
ただいま失業保険をいただきながら就職活動中で履歴書を書いているのですが、職歴の書き方について教えてください。
(1)パートとしてスーパーでレジ(17ヶ月)をしていたので すが、社会保険をもらっていたので職歴としてもよいの でしょうか。それとも職歴でなく他の欄に書いたほうが 良いのでしょうか?また、記入する際には「株式会社○ ○入社 レジ業務に従事」でよいのでしょうか?
(2)(1)のスーパーでレジをしていたときに一度だけ棚卸に参 加したのですが、商品の数を数えて店内の大掃除をした だけです。この程度で職務経歴書の仕事内容に「棚卸」 と記入するのは図々しいでしょうか・・・
(3)掛け持ちでコンビにでもアルバイトをしていました。職 務経歴書にはアルバイトについても記入したほうが良い のでしょうか?
分かりにくい上に長い質問で申し訳ありませんが、お答えいただけると助かりますのでお願いいたしますm(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
職歴の書き方に関しては、私はハローワークの方に教えていただいたんですが…うろ覚えです。
(1)職歴として良いと思います。
「株式会社○○入社 パートとしてレジスター業務に従事(もしくは"を担当")」といった風に。
(レジ、よりも、レジスターと略さないほうが良いと思いますよ)
入社とだけ書くと正社員かパートかわからないと思います。
(2)せっかくなので記入したほうが良いです。「棚卸"作業"」などと記入したらどうかと思います。
(3)期間にもよると思いますが、せっかくなので書いてはいかがでしょう?
掛け持ちしたことを「根性がある」「努力家」と受け取ってもらえるかもしれませんよ。
私は、職務経歴書にはどんな些細なこと(仕事内容は特に)も書いたほうが良い、といった風にハローワークの方に言われました。
多分、履歴書等の書き方について相談に乗ってくださる職員さんがいると思いますので、ある程度書けたらそれをもって相談にいったらいかがでしょう?
拙い回答です申し訳ありません。
就職活動でばたばたしており、いつまでもお返事できず申し訳ありませんでした。なかなかの不況ぶりで、いつまでも職場が決まらずに悩んだことも何度とありましたが、無事に希望の職業に就職することができました。遅くなりましたが、お礼申し上げます(*^_^*)
No.1
- 回答日時:
1)と3)
スーパーのレジもコンビニも、立派な職歴です。
今度の仕事に直接関係があるのかどうかは分かりませんが、分かりやすく時系列でまとめておけばよろしいでしょう。
2)
お書きの内容で「棚卸」を職歴に書くのはちょっと違うと思うので書かないほうが良いでしょう。
一般的に職歴の「棚卸」と、いわゆる検数の「棚卸作業」とはまったく相手側の受け取りが違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書かなかった職歴 4 2023/04/14 14:22
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 雇用保険の確認の必要性 2 2023/01/31 17:58
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 事務職の正社員の書類選考で送る履歴書の 職歴はアルバイト・パートタイムは書きますか? 正社員として働 3 2022/04/11 13:57
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
入ったばかりの、会社を止めた...
-
30歳からの転職
-
学歴・職歴欄の記入内容について
-
資格がない35歳高卒フリーター...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
31歳からの転職活動
-
既卒職歴なしの研修について
-
イオンのパート合格するのは難...
-
履歴書の職歴についての質問で...
-
今年に入ってから転職活動がう...
-
離婚後の再就職
-
履歴書に嘘を書いたのですがば...
-
芸能活動は職歴として認められ...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
転職するのは
-
契約社員の経歴は、履歴書に書...
-
職歴をごまかせるか
-
自分の職歴が思い出せません(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
職歴をごまかせるか
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
履歴書の職歴についての質問で...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
職務経歴書の1枚目から2枚目に...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
フルリモートの在宅勤務を2年ほ...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
31歳からの転職活動
-
30歳からの転職
-
前々職の職歴詐称をしている者...
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
社会保険を国民健康保険に切り...
おすすめ情報