

初めて投稿するので、話がわかりずらいかもしれませんがお願いします。某会社の支店にパート社員として面接を受け、採用になって3日になりました。必要な書類等はまだ、本社から送ってきていないので、書けていません。しかし、止めたいのですが、どうしたらいいですか?もしかしたら、4月から行きたかった、就職先(正社員)に行けるかもしれないんですが、こういう場合止めれないのでしょうか。家族が病気でどちらかというと、4月からの就職先の方がやりやすいのですが。教えてていただけないでしょうか。もしくは意見をいただけないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
#1です。
どんな職場かわからないので、組織が良く分かりません。
「支店長」もいろいろですから。
だれか、話しやすい人はいませんか。
先輩とかではなく、上司もしくは人事担当者に。
まだ正式に契約が整っていない段階ですから、手続きを留めるために人事担当者に早くいった方が良いです。
社会保険の手続きが完了してしまうと、「職歴」として残ってしまいますから。
No.2
- 回答日時:
採用になって3日とありますが、もう出勤はされたのかな?
「御社の仕事内容はどうも私には合わないようです。ご迷惑をおかけする前に辞めさせていただきたいと思います。お手数おかけして大変申し訳ありません」
って言って辞めれば良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
やめたい意志がはっきりしているのでしたら、早く申し出た方が良いです。
人事担当者に申し出ればなにも問題ありません。
すぐであれば、経歴に記載する必要がないので、「職歴」になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給になってから初めての求人サイトで応募して週2の短時間パート希望の面接日程まで行き着きまし 3 2022/04/18 15:17
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- その他(社会・学校・職場) 内定 3 2022/10/06 21:12
- 就職・退職 再就職手当の手続き書類ってこんなに時間かかりますか? 生活費がキツいので早く済ませたいのに全然進みま 3 2023/03/01 03:29
- 会社・職場 健診等の健康管理に厳しい会社で働いています。 皆様の会社は如何でしょうか?ご意見が聞きたいです。 弊 4 2023/08/22 20:15
- アルバイト・パート アルバイト採用後、連絡が来ない 1 2022/11/15 21:54
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
職歴をごまかせるか
-
30歳からの転職
-
イオンのパート合格するのは難...
-
資格がない35歳高卒フリーター...
-
31歳からの転職活動
-
今年に入ってから転職活動がう...
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
履歴書の職歴の欄について。 ト...
-
フルリモートの在宅勤務を2年ほ...
-
新卒エントリーシートの学歴の欄
-
入ったばかりの、会社を止めた...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
履歴書の職歴についての質問で...
-
過去の仕事って追跡できるの?
-
職歴詐称になりますか?アルバ...
-
履歴書の書き方
-
職歴なしの東南アジアでの就職...
-
学歴・職歴欄の記入内容について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
職歴をごまかせるか
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
履歴書の職歴についての質問で...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
職務経歴書の1枚目から2枚目に...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
フルリモートの在宅勤務を2年ほ...
-
31歳からの転職活動
-
30歳からの転職
-
前々職の職歴詐称をしている者...
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
社会保険を国民健康保険に切り...
おすすめ情報
すいません。間違えました働きだして、3日になります。金曜日に面接をして、その日の夕方に採用され月曜日から出勤しています。
言うんだったら、支店長に言えばいいんですか?