
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過去、大学の学園祭で2度有志でお店を出しました。
一度目は変り種春巻きやさんで、二度目はノンアルコールカクテルバー(お酒がダメな大学なので)でした。
飲み物は必要なので、ある程度は売れると思います。
でも私がやったノンアルコールカクテルバーの時は、やっぱり時期が10月の終わりなので、一日目雨が降ってしまい、寒くて全く売れませんでした。それでも、なんとか売上は10万位いきました。それにジュースだと仕入れ値がある程度高いし、売値もあんまり上げてしまうと売れないんじゃないでしょうか・・
やっぱり、主食系が儲かるんじゃないんでしょうか。
他の店とカブったらイタイですけど、珍しい料理で、かつおいしそう、食べてみたい、って思わせるような。主食系だと文化祭でも売値を300円~400円に設定できるので、仕入れに結構かかっても儲かると思います。
あとは、営業能力が大事だと思います!
店を出す場所(人が集まりやすい場所かどうか)や、ショーとかがあって人がそっちに出払っても駅弁売る人みたいに首から下げて移動しながら売りに行ったり。
あとは私は衣装や内装にも懲りました。
イメージも大事だと思うので、みんなで服装を揃えたら、かなり目立ってました。
あと、有志で出すお店ってムダに人数多い店舗とかありますけど、最低4人でもできます。私はかなり忙しかったですけど4人でやって、順売上?8万出して、ってなると一人2万くらい設けました☆(うちは小さい大学なので売上たぶん少ないですけど、大きい所だと、もっともっと儲けられると思います!)
読みにくい文章で、しかも回答になっているか分かりませんが、少しでも参考にしていただけるとありがたいです。
楽しい文化祭を☆
No.4
- 回答日時:
定番ですがタコ焼き屋をしました、1日の売り上げが35万円、3日で100万の儲けでした、本物の材料を使い明石の生きたタコを当日捌い
て人を寄せ、味で勝負しましたよー(^_^)vNo.3
- 回答日時:
定番のメニューはやめた方がいいです。
(焼きそばとか串焼きとか)他の店と潰し合いをするだけですから。
友人のことですが、パスタをやって行列作ってましたね。
クリームパスタや和風パスタなど5種類くらいだし、大きめのプラスチックコップに入れて割り箸つけて販売してました。
たしか500円だったと思います。
売り上げが20万超えてましたね。
他にも飲茶やベトナム料理などアジア系のお店は人気があったと記憶してます。
No.1
- 回答日時:
私の母校(某大学)では、毎年売り上げNo.1だったお店が「チーズドッグ屋」でした。
商品はチーズドッグだけ。値段は50円。他でチーズドッグを扱ってる店舗がない、商品が一点だけなので、ムダに経費がかからない、買いやすい価格、などが儲かった理由かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【屋外の模擬店】「射的」について 2 2023/05/16 07:55
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機です。 何かアドバイスがあればお願いします。 私はなぜ貴社を志望したかというと学生時代に学園 4 2022/09/24 19:29
- DIY・エクステリア 段ボール板に「手早く」色を塗る方法 4 2022/07/26 04:46
- その他(悩み相談・人生相談) 高3女です。助けてください。焦ってるけどストップしてしまってます。毎日学校に19時まで残って自習し、 3 2022/06/01 18:28
- その他(行事・イベント) 部活をやめようか迷っている。 1 2022/05/22 09:11
- 学校 50代で高校の学園祭に行ったりしているんでしょうか?僕はこの歳で高校の学園祭に予約を入れたんですけど 5 2022/06/01 01:59
- その他(悩み相談・人生相談) 部活に慣れない大学2年です。 最近大学のバド部に入部しました。まだ数回ほどしか行けていません。 部員 2 2023/04/11 19:44
- その他(行事・イベント) 文化祭の模擬店、楽なものと準備が少し大変めな楽しいもの、どっちをやりたいですか? 私は圧倒的に後者で 7 2023/05/18 10:40
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 第二回模試の3科目の各得点と合 1 2023/04/25 18:02
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 2007年の想い出はありますか? 1 2023/03/03 20:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
履修登録期間における選択授業...
-
履修登録WEBでしかし間際でアク...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
皇居の近くにある大学を教えて...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学生活がすごく不安です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報