
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
酸化反応は、時として反応機構が不明なことがあります。
しかし、No.1の方も述べておられますように、ベンジル位に生じた、カチオンにしろ、アニオンにしろ、あるいはラジカルにしろ、ベンゼン環との共鳴によって安定化されますので、大概の反応(あなたのおっしゃるところの「任意条件下」)において、他の場所よりも高い反応性を示します。したがって、ベンジル位で酸化が進み1-テトラロンが生成するのは自然なことと言えるでしょう。
ただし、別の場所が反応しないと言うわけではないので、反応条件が厳しければ、さらなる酸化が進むでしょう。
なお、反対側のベンジル位での酸化が進みにくいことに関しては、ある程度の説明は可能です。すなわち、そこが反応する前に、すでにオルト位にカルボニル基が置換していることになりますので、その影響によって、ベンジル位のカチオンを経由する反応が遅くなる可能性はあります。
No.1
- 回答日時:
大学の有機化学の本を読めば確実に書かれていると思うので図書館にでも行って有機化学の本の索引でベンジル位を調べてみることをおすすめします。
ベンジル位は反応中間体を安定化できるから反応が早いんです(理由はぜひご自分で)、例え他に酸化可能な場所がある場合でも反応速度が一番速い部分が優先的に酸化されるのは分かりますよね。ただ任意の条件といっても場合によってはベンジル位が二つとも酸化されたものやナフタレンが出来ることもあるはずです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 嫌気状態でATPを生成する代謝経路は? 1 2022/10/24 13:33
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 十酸化四リンと硫酸や硝酸の化学式教えてください 2 2023/04/11 16:37
- 化学 この化学反応を分類すると、何ですか? 2 2023/07/17 17:04
- 化学 中学生です。 BTB溶液はなんで植物の光合成によって二酸化炭素が少なくなると青色になるのですか? 二 1 2022/03/29 12:27
- 大学受験 高校生物 ATPと光合成、呼吸のところ 1 2022/09/22 09:29
- 環境学・エコロジー 思ったこと なぜ光合成するときには二酸化炭素を吸ってさんそをはくとかあるけど一酸化炭素を吸うとかない 4 2023/04/26 00:37
- 化学 化学反応について知りたいですが、 水の化学式はH2Oです、 水素2、酸素1が あれば必ず水になります 3 2022/05/06 19:47
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 生物学 植物の光合成と呼吸についてです。 植物は昼間、光の当たる場所では、光合成と呼吸どちらも行なっていると 1 2022/09/17 14:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シクロヘキセンと過マンガン酸...
-
汚れた一円玉を綺麗にする方法
-
汗をかいた頭髪からマクドナル...
-
アセトアルデヒドって何でアセ...
-
鉄と濃硫酸の反応って進行しま...
-
アホな質問なのですが、ステン...
-
アルミニウムは、塩水で腐食し...
-
硫化銀と酸化銀のちがいは?
-
消毒用エタノールの経年劣化
-
ビタミンCのサプリの変色について
-
酸化性酸、非酸化性酸
-
酸化・還元と、酸性・アルカリ...
-
溶媒 ピリジンについて
-
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H...
-
防風通聖散はコーラックやセン...
-
ハイターでアルミの材質を浸け...
-
銅線について
-
有機化合物について
-
モール塩について知りたいことが…
-
不動態
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化学です。
-
アルミニウムは、塩水で腐食し...
-
防風通聖散はコーラックやセン...
-
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H...
-
シクロヘキセンと過マンガン酸...
-
鉄と濃硫酸の反応って進行しま...
-
錫(すず)めっきが黒くなるのは...
-
汗をかいた頭髪からマクドナル...
-
アジピン酸の合成
-
酸化・還元と、酸性・アルカリ...
-
「酸化皮膜」と「酸化被膜」っ...
-
アホな質問なのですが、ステン...
-
トリエチルアミンが変色する理...
-
酸化作用とは?
-
Niメッキが酸化するとは?
-
フェノールの酸化
-
銅やマグネシウムはなぜ不動態...
-
ボディソープは腐るのですか?
-
酸と酸化の違い
-
「十酸化四リン」の読み方
おすすめ情報