
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
このボリュームは音楽CDの再生時のボリュームです
で、なぜみなさん音が聞こえないのかですが優先順序の問題です
通常音楽CDを再生する場合パソコンのスピーカーから音が鳴りますよね
これは、CD-ROMドライブとサウンドボードがサウンドのケーブルでつながっているからです
これがもしつながっていないとパソコンのスピーカーから音が聞こえません
このつながっていない状態の時に使用します
上記に優先順序と書きましたが、裏にあるCD-DAのサウンドケーブルが優先1でフロントのイヤホンジャックが優先2となります
これは、ほぼ100%のドライブがそのようになっていますが一部ドライブではどちらも優先1となり両方なる場合もあるようです
このイヤホンジャックから音が聞こえる状態ではここでボリュームを調整します
パソコン上でCD-DAのボリュームを上げても変化はありません
また、ソフトウェアによっても変わってきます 使えるソフトウェア使えないソフトウェアが存在しているのでいろいろ試してみると良いかもしれません
昔はサウンドボードによりCD-DAが使えない物が多少ありこういうものが影響しているのかもしれません(これは自分の憶測です CD-DAが使えないボードがあったのは事実です)
No.4
- 回答日時:
回答は#2で正解です。
#3の回答に補足です。>音楽CDは、MediaPlayerではなく、CDプレーヤーで自動再生されるのでは?
現在、MediaPlayer の調整中なので、設定が変わっていたかもしれません。
質問内容から、#2に記載したように純粋な音楽CDを利用しました。MediaPlayer 利用時、プレーヤーの端子からは再生せず、PCのOUTからは正常に音楽は流れます。
CDプレーヤーを立ち上げたら、使用できました。
MediaPlayer には対応していないかもしれませんね。その内、調べてみます。
CD-ROM と CD-R/RW の2種類のプレーヤーATAP接続で使用していますが、プレーヤ-本体の裏よりマザーボードのアナログサウンド(内臓サウンド機能)へ結線してあるので(普通は結線してあります)、PCで音楽CDを再生することが出来ます。
No.3
- 回答日時:
音楽CDは、MediaPlayerではなく、CDプレーヤーで自動再生されるのでは?
ヘッドホン端子(音楽CD用)に接続した
ヘッドホンの音量を調節します。
ということですから、純粋な音楽CDを入れたとき使うのだと思います。
私の外付けCD-RWには、lineアウト端子があって、パソコンのline入力に繋げるようになっていました。もちろん、音の入っているデータCDは、繋げていなくても、音は出ます。音楽CDは、結局オーディオなので、SCSIで繋げただけじゃ音が出ないのでしょう。
同様にこのヘッドフォンは、オーディオのものと考えるべきなのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンから音が出ない
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホンをBluetoothに接続出...
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
遊びに行く時のコーデについて
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
ヘッドホンで左右から同じ音が...
-
ヘッドホンの購入について
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
ヘッドホンコーデについて
-
こちらのUSBポートの色は緑色で...
-
ワックスとヘッドフォンの両立!
-
コンポなどのヘッドホン端子に...
-
音楽を悪い出力の機械で聞いて...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ヘッドホンの音が左右逆
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
ヘッドホン なぜ左右を見分け...
-
共通テストのリスニングはヘッ...
-
実家のテレビのことです。 ハイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンから音が出ない
-
ヘッドホンからの音が小さい
-
ヘッドホンの音量につきまして
-
iPhoneでヘッドホンが外れた時...
-
SONYのWALKMANをAUX端子接続し...
-
先日、dtabを貰ったのですが、...
-
Bluetoothのレシーバーとヘッド...
-
ヘッドホンで音楽を聞くと耳が...
-
ヘッドホンの音が小さい。
-
エージング
-
頭の大きい人でも使えるヘッド...
-
pc初心者です。訳あってヘッド...
-
PCのトラブルについて
-
FLACとAACの違い
-
PS3とPCのディスプレイをつなげ...
-
MPC1000を購入予定なのですが…
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ヘッドホンをBluetoothに接続出...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
おすすめ情報