dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在自宅を新築中の者です。
給湯器のリモコンの場所を決めるのですが
始めに希望した場所はコンロ脇の壁で
あったためやめた方がいいといわれました。
大工さんのお勧めはシステムキッチンと
鉄骨の柱の間にある20センチほどの隙間部分の壁です。
しかしゆくゆくは隙間ワゴンを置けそうな場所。
そうなったらワゴンの陰になり使いづらそうです。
使いやすさでいったら、流しの水洗器具の斜め上あたりかなと
思うのですがそれに対しては「うーん・・・」という返事でした。
キッチンパネルの上にリモコンをつけるのは
むずかしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

キッチンパネルにリモコンを付けるのは、そう難しくありません。


でも、蛇口の近くに付けてしまうと、どうしても濡れた手で触る恐れが出てきます。
台所リモコンは防水にはなっていませんので、故障の原因になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
水には弱いのですね。納得しました。

お礼日時:2005/06/27 09:56

台所リモコンは防水ではなくまた長期にわたって熱を帯びるのはよくありません


油の揮発もおもしろくありませんのそれらを考慮の上で

将来、電化製品やワゴン、家具といったものが来る可能性があるならそこも止めた方がいいです
リモコンごときで悩ませられるのゴメンでしょ?
簡単に移動させられないですからね

どうしてもよいポイントがない場合
照明のスイッチがキッチンからさほど離れてなければその並びがいいと思いますね
慣れますし、導線上ならなおさらです
将来じゃまになるものが置かれることもないですし

この回答への補足

回答ありがとうございました。
どのお答えも大変参考になりポイントの優劣をつけづらかった為単純にお答えを頂いた順とさせていただきました。yu-yake様にはポイントを差し上げられず大変申し訳なく思います。また機会ありましたらよろしくお願いいたします。

補足日時:2005/06/28 11:09
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
照明スイッチの並びはよいですね。
ただし照明スイッチの場所もこれから
決めなければならない悩みのタネの一つなのですが・・
もう一度現場にたってイメージをふくらませてみます。

お礼日時:2005/06/28 11:04

図面を見ないとなんともいえないが、コンロの脇にリモコンを設置するのは特段変な話でもないし、キッチンパネルに設置するのも難しい話ではない。

なぜ「やめた方がいいといわれ」たかが不思議です。
納得する理由がなければ、当初通りコンロの脇に設置してはどうでしょうか。(コンロ脇:コンロ前の作業スペースの脇で、キッチンカウンターガスコンロの脇ではないほうがベター。)基本的にはどこにでも付けられるので、個人的に使いやすい場所に設置すべきです。シミュレーションしてみてください。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
どのお答えも大変参考になりポイントの優劣をつけづらかった為単純にお答えを頂いた順とさせていただきました。また機会ありましたらよろしくお願いいたします。

補足日時:2005/06/28 11:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
コンロ脇というのはまったくクッキングヒーターの横です。熱がでるところは避けた方が良いといわれました。作業スペース脇はユーティリティーへの入り口となり壁がないのです。仰る通り、もう一度現場にたってシュミレーションしてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!