
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 の方に、補足します。
1.古典イタリア歌曲集(低声用) カワイ出版
(10年以上前に購入したので、確認はしてませんが)
全音版のII巻にある曲が6曲含まれて、30曲です。
2.古典イタリア名曲撰集 II(低声用) 東京音楽書院
全音版のII巻にある曲が11曲含まれて、28曲です。
全音版のI巻にある曲を求めている場合は、上記の(1)のほうが
多く含まれていますよ。
良い歌を歌ってください。(と、お伝えください)
No.1
- 回答日時:
イタリア「古典」歌曲集、ということでいいですか?
ネットで探してみたところ、下記の2点がみつかりました。
バス・バリトン、渋くていいですね。頑張ってください。
・「古典イタリア名曲撰集 低声用」 I・II巻
(東京音楽書院)
・「イタリア古典声楽曲集 1 低声用」
(教育芸術社)
参考URL:http://www.keimp.co.jp/ed/info_book.html, http://www.kyogei.co.jp/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/28 00:06
はい、イタリア古典歌曲集です。ありがとうございます。
やっぱりバリトン系の方は、使う教材が他声種と異なるのですね…。
では、お伝えしておきます。本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音大 卒業 謝礼
-
関西の芸術大学、美術大学につ...
-
音楽家とミュージシャンのちが...
-
美大出身の元嫁と良く口論にな...
-
音大受験
-
ピアノが弾ける女子と、絵が描...
-
中学校での美術、音楽、歴史な...
-
ピアノの白鍵・黒鍵はどう決めたの
-
音楽は、何故人間に必要なので...
-
なぜ童謡や子供のアニメソング...
-
26歳 女性です 今介護の仕事...
-
建築デザインとか美術(現代ア...
-
ピアノアーチスト
-
ジュニア楽典の本でルビが振っ...
-
篠笛楽譜について ある曲の譜面...
-
某アニメの主題歌のはるか未来...
-
母親は84歳です。美術大学を卒...
-
ダブルレッスンとピアノの先生
-
武蔵野美大はすごい大学ですか...
-
曲と直、正に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古典ででてくる「さぶらふ」っ...
-
『源氏物語』の原文に多数ある[...
-
伏魔殿の職場 私の職場は伏魔殿...
-
増鏡 後醍醐天皇が隠岐に流さ...
-
『偐紫田舎源氏』の現代語訳を...
-
文学史的意義とは?
-
日本の文学には「星」があまり...
-
「校勘」「校正」「校訂」「校...
-
旧漢字、なぜ使われなくなった...
-
菅原道真の寒早十首
-
なぜ、古典 漢文を学ぶのでしょ...
-
敵を知り己を知れば百戦危うか...
-
伏魔殿の語源について教えて
-
古典:漢文:鴻門之会
-
高校2年生の古典について質問で...
-
「おごれるひともひさしからず...
-
明日締切のレポートです。
-
おすすめの古文入門書を教えて...
-
古典文学を勉強したいです。 わ...
-
西南学院大学を目指しているも...
おすすめ情報