dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏祭りの模擬店の予定は飲み物、やきそば、串カツ、フライドポテト、ウインナー、みたらしだんご、ポッツプコーン、アイスキャンヂーです。あとお腹のふくれるもので、手間のかからない物を出したいのですが何かいいアイデア
がありましたら教えてください。お願いします

A 回答 (5件)

模擬店は、↓の皆さんが書かれたものも良いと思います。


焼きおにぎりを作ったり、ホットプレートで醤油を塗りながら焼くとか、(白米おにぎりを沢山作っておいて)あとは・・・、たこ焼きとか・・・。たこ焼きだけではつまんないので、ホットケーキミックス版のたこやき。中身はなくて、そのままホットケーキが丸くなっただけ。紙コップに5個くらいいれて、メイプルか、チョコレートをかけてどうぞ・・・。
あとは・・・、お好み焼きとか。手間がかかるか・・・。
では、ドーナッツやお団子は?お店に頼んで、ある程度の数を買い取って販売するとか・・・。私が高校生のとき文化祭でミ○ドのドーナッツを売っていました。シンプルでしたが、それなりに、こんな所で食べれるとはっと思いつい買ってしまいました。お団子は町内のお団子やさんの協力で売りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
いろいろ参考になりました
手間のかからない、おにぎりで考えて
みようと思います。

お礼日時:2005/07/09 17:12

ホットドックとかどうですかね?


ついでに焼きそばパンもいいと思いますよ
焼きそばをパンに挟めばいいんですから(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なかなかいいと思いますが作り方がわからないので
これから調べてみようと思います。
有難うございました。

お礼日時:2005/06/28 22:41

・・・・・りんごあめ・・手間・・かかりますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
人手がないのでりんごあめは無理だと思います。

お礼日時:2005/06/28 22:46

フランクフルトなどいかがでしょう?


同じ鉄板でつくね棒なども良いかもしれないです。
(ローソンで売ってるようなやつです。
これはちょっと手間がかかる気がしますが。
でも人気はあるかもしれません。)

あと夏祭りといえば、綿菓子とカキ氷。
今年も暑いですから、ほしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
フランクフルトは似ているウインナーが有るので、
出来ればご飯物がいいかなと思っつています。
あとカキ氷は衛生面で許可がでないと思います。
有難うございました。

お礼日時:2005/06/28 23:05

 こんばんは。



 肝心なものが抜けてますよ。「おにぎり」。やっぱりこれは要るでしょう。コンビニで仕入れれば手間もかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに手間がかからないのですが
コンビニのおにぎりを祭りで売るのは、
ていこうがあります。
有難うございました。

お礼日時:2005/06/28 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!