
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当該車種であれば、エンジンルーム内部のリレーボックスにある、ファンリレー(リレーボックスのふたに表示があります)を引き抜いて(抜け止めの爪を折らないように注意)見てください。
このときリレーの動作音(カチッという音賀するかどうか、リレーを何回か抜き差ししながら確認する)がするかどうか確認しながら行います。もしリレーの動作音がしないのであればリレーそのものの故障(接点の溶着)の可能性が高いでしょう。リレーの点検をする際にはファンリレー(複数あるので)を抜く際にファンの動作を確認しながらひとつづつ(抜いた際にファンの動作が止まらない物は元に戻してから、次の点検に入る)行い、ファンの動作が止まったものに関して上記の点検を行います。
もし、リレーの動作音がする。またはすべてのリレーを抜いてもファンの動作が止まらない場合は、ファンの制御回路のレアショートなどが考えられます。この場合は、それなりのスキルがないと発見・修理は難しいので、ディーラーや修理工場での修理を依頼することをお勧めします。
修理するまでの間にバッテリーが上がってしまうのを避けるため、バッテリーのマイナス端子をはずしておくことを忘れずに・・・
No.3
- 回答日時:
自分の経験ですが。
車種は違いますが同じような経験があります。
普段、夏場でもエンジンを切った後、15分ほどでファンが止まるのですが、2~3時間後に見てみるとまだ回ってました。
バッテリーが上がるのが嫌だったのでマイナス端子を外しておきました。
次の日、車に乗るのにバッテリーを繋いだらまたファンが回りはじめたので、ディーラーに見てもらったら、リレーの故障で交換でした。
参考までに。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- 駐車場・駐輪場 車のベルト鳴きは近所に気遣って直したほうがいいですか?キュルキュル音はしばらく走ると収まります。 8 2022/11/25 10:15
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- 車検・修理・メンテナンス 恐らくエンジンルームから「ヒューヒュー」と音がします。 6 2022/05/29 09:39
- バイク車検・修理・メンテナンス CBR250R(MC17)について質問があります。 1 2022/10/02 20:23
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーター(原動機付自転車)、YAMAHAのJOGに乗って10年になります。自転車を主に売っている近 6 2022/08/06 07:12
- 車検・修理・メンテナンス 車が焦げ臭い 7 2023/04/08 21:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトリレー TLP222Gの...
-
片手腕立て
-
タイマーで一日三回定時にブザ...
-
ウインカーリレーの交換
-
今 ひらがなの 並べ替えクイズ...
-
ゴーグルのティアオフの外し方...
-
タイマIC555を使ってワンショッ...
-
吉本ばなな氏推薦と書いてあっ...
-
電磁リレー(機械式)を使った...
-
エビの背わたがちぎれます
-
フォグの配線
-
エンジンを切っても・・・
-
卒アルをおかずにするのって あ...
-
小学校1年生運動会と妹の結婚式...
-
ママ友とトラブルになって学校...
-
私はいま中学3年生で体育祭の団...
-
高3女子です。体育祭のダンスに...
-
運動会の起源
-
乾杯のとき「KP〜」って言うの...
-
親から聞いたのですが、昔の人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今 ひらがなの 並べ替えクイズ...
-
エンジンを切っても・・・
-
フォグの配線
-
24vから12vの降圧方法
-
ISUZU エルフ ドアロックリレ...
-
車速パルスをもとにリレーをON/...
-
フォトリレー TLP222Gの...
-
5極リレーのワット数
-
ウインカーリレーの交換
-
ウィンカーの故障で困っています
-
リレーまで電気来ててその先の...
-
DC12v-AC100v300wインバータ用...
-
イセキトラクター GEAS48のウィ...
-
リレーで転ばない方法があれば...
-
エビの背わたがちぎれます
-
デッサン人形
-
トランジスタ2SC828とリレーAE1...
-
パズルがサクサクっと終わるコ...
-
まぶた引っくり返し、耳動かし...
-
断続的な信号を連続的な信号に...
おすすめ情報