dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近頃、ノートパソコンの電源が突然切れたと思ったらすぐにつながる様な現象が多いんです。
切れるとすぐにつながるのですが、何度もそういった事があったのでわかる方おられましたら是非教えて下さい。
通信はエアーエッジ
OSはWindows Me

A 回答 (3件)

ご説明だけでは正確な理解ができませんが、想像するに



想定原因:
ACアダプターのどこかが接触不良か故障している?

・ノートパソコンに繋ぐDCプラグの部品の接触不良?
・コードがどこかで断線しかかっている?
・ACコードのどこかが断線しかかっている?・・など

ノートパソコンなので、ACアダプターが止まると省電力モードになって
画面の輝度が下がるのではないでしょうか? バッテリーが付いているので、
パソコンが止まることはないですね。

対応:
ACアダプターのプラグ、コードなどをしっかり挿しなおしたり、手で
動かしていて不良の部分を探してみてはいかがでしょうか?

ACアダプターの修理か交換。機種によってはACアダプターだけ替えますし、秋葉原などで売っている場合もあります。IBM ThinkPad用は秋葉原で売っています。
    • good
    • 0

ウィルスやスパイウェアのチェックはなされていますか?


確かそのような状況になるウイルスが、あったような覚えがありますので。
    • good
    • 0

『電源がすぐにつながる』というのがどういう意味なのかよくわからないのですが、通常の起動プロセスを経ずに復旧するということでしょうか

?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!