dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7日or14日の木曜日お昼前後に東京出発を利用しようと思っています。
この時間帯の自由席混雑具合はどうなのでしょうか?
早めにホームで並ばないと席をとることは難しいですか?
金曜日夕方~夜の山形出発は、指定席で席を確保した方がいいのでしょうか?
大人になってから初めて新幹線を個人利用するのでわからないのです。
ちなみに東京駅で新幹線の改札からホームまでどの位時間の余裕をみたらいいでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

皆さんのご指摘のとおり全7両編成のうち、山形に向かって前2両(14、15号車)が自由席です。



東京発の場合、週末の朝や平日の夕方が混雑しますが、平日のお昼前後は比較的混雑しない時間帯です。
ですので、東京駅(始発)からの乗車で特に座席(二人並び等)にこだわらないとすれば、直前であっても座れることが多いです。
ただ禁煙車は1両(15号車)だけなので、喫煙車よりも混み合います。
もし、座席がなければ、車内で指定席券を購入すればよいのではないでしょうか。

金曜日の夕方の山形駅発についてですが、山形始発であれば自由席でほぼ大丈夫ですが、新庄始発ですと指定席を確保した方が安心かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

東京発は、昼過ぎになると思いますし一人ですので自由席で席を見つけたいと思います。
山形発は、週末前の夜は混むかなと思っていたんです。
17時台か18時台か迷っているのですが、17時台は山形始発みたいなのでそちらの自由席か、他の時間で指定席を確保してみたいと思います。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2005/07/02 19:03

まあ、30分前に並べば座れると思います。


お一人ですか?
家族で並んで座ろうとするなら、もう少し
余裕をみればよろしいと思います。

また、先頭車両が禁煙ですが、こちらの方が
席が少ないです。従いまして、喫煙の席の方が
余裕がありますので、並ばれる場合には、
どちらで勝負するか考えた方がよろしいと
思います。

ただ、木曜の昼間なら大丈夫だと思いますよ。

先日土曜の朝に家族で行きましたが、30分前で
座れました。

逆に、山形発の新幹線の自由席はかなり苦しいです。
始発が非常に少ないので、既に人が乗って山形に
到着します。私は、日曜の14時でしたが、かろうじて
座れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一人で行きますので、東京発は何とか自由席でがんばってみようと思います。

お礼日時:2005/07/02 18:57

 山形新幹線は比較的混んでいるので,指定席の方が宜しいと思います.自由席は2両しかないためので,自由席を利用するには東京駅でも30分前から並んだ方がいいですね.


 なお,東京駅で改札からホームまでは1分ほどかかります.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自由席2両しかないんですね。
指定席車両と自由席車両の割合がわからなかったので参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/02 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!