アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在夜中の3時ですが、室内で飼っている2歳になるM.ダックス(オス:去勢はしてません。)がかなり興奮しております。
隣の犬が吠えるたびに反応して吠えるのでかなり近所迷惑です。現在、力ずくでだっこしておさえている状態です。
隣の犬は夜になると放し飼いにしていることが多く、お友達のわんちゃんに会いにいっているようですが、今日は放し飼いにされてないせいか吠えています。以前も、ともだちわんちゃんが隣の犬に会いにきていて放し飼いにされてないもんだから一晩中ほえていました。発情期とかなのでしょうか?
去勢手術を行うと気性が少し落ち着くなど耳にしたことがありますが去勢したほうがよいのでしょうか。一晩中付き添う状態なんです。赤ちゃんの夜鳴き状態です。
どのような対策をしたらよいでしょうか?ちなみに隣人さんとはそんなに仲良しではありません。

A 回答 (3件)

おそらく発情期でしょうね。


去勢すると落ち着きを取り戻すでしょう。
うちの犬もそんな時期がありましたがペニスを
いじって射精すればしばらくは落ち着きました。
小型犬だと難しいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 20:45

ある一定の期間だけに、吠えるのなら、近所のメスのワンちゃんが、発情しているのを感じて(臭いは、遠方までオス犬に届いているようです)吠えているのだと思います。



この場合は、去勢をすると、ある程度改善されますが、2歳ですので去勢をしてもメスの発情の臭いに敏感な子は、興奮するかもしれません。

または、他の犬が放し飼いのようなので、その子が自分のテリトリーに入ってくると、警戒して鳴いているか、お隣の犬が何かに警戒する鳴き声を聞いて、反応しているかと思います。

我が家の臆病な子は、もう犬はいないのに、いつまでも鳴きつづけていますので、小屋に閉じ込めることもあります。
とくに、夜は、まわりが静かですので、よけいに敏感に反応しているようです。

なるべく外の犬の声の聞こえないちがうお部屋で寝かせてはどうでしょうか?

どうしても、ダメな場合は、しつこく鳴いた時だけ、メッシュタイプで口の大きさで調節するマズルがありますので、つけると口が開かないので、鳴いてもこもった声になり、響かなくなりますよ。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/animaldepot/922962/9229 …

この回答への補足

なるべく去勢手術はさせたくないんですよね。
かかりつけの獣医さんの話でやはり自然のまま育てたいと思いまして・・・。
しっぽをふりながらお隣のわんちゃんの鳴き声の方へ吠えています・・・。
とりあえず、マズルを購入してみることにしました。
ありがとうございました。

補足日時:2005/07/07 20:49
    • good
    • 3

どちらかというと隣人さんの方が近所迷惑ですね。


お隣のワンちゃんが雌犬で発情期の場合、反応して吠えている可能性はあります。
しつけがちゃんとできていれば、鳴くのを止める場合もありますが興奮していると本能が勝つ場合もあります。
強制的に吠えるのを止めさせる方法としては、
(1) 空き缶に十円玉を入れてころがして音を立てる。
(2) お酢を薄めて鼻先に霧吹きで吹きかける。
(3) 吠えている犬の目線に入って口をつかむ。

など、いろいろありますが完全に治すには時間がかかりますのでグッズの利用も有効かも知れません。(参考URL書いておきます)
また個体差もありますが、だっこすると余計に吠えるワンちゃんもいます。
去勢手術でおとなしくなる場合もあるようですが、一度病院で相談されてみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/capcap/501730/502497/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現在はずっと抱きかかえておとなしくさせていますが、どうしても鳴き声が響きます。
去勢はなるべくさけたいのでグッズを購入してみることと、お酢の効果を期待してやってみようかとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!