dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。うさちゃん(♂)歴3年目の中学生です。

今、ずーーっとうさを見ていてふと思ったのですが、
さっきからずっと寝そべっているこの姿は、何を表した姿勢なのでしょうか・・・。

良い意味のリラックス?
それとも、悪い意味のだるーーーいっていう
表れなのでしょうか・・・。
 うちのうさと似たような姿勢をされる
うさちゃんはいますか?
または、何を表しているのでしょうか?

A 回答 (4件)

まず、室内飼いなのか、学校などのように室外で飼っておられるのか書かれていないので判断が付きかねますが...



室外ならば、No.1さんの仰るとおり暑さでだれているとおもいます。ウサギは高温。多湿には弱いので。
ただ、その場合は体は横向きでゲージに顎や鼻先を乗せている状態だし、見た目も苦しそう、といった雰囲気かと思います。
室内飼育で空調が効いている(今現在でしたら冷房・除湿)のなら安心して思いっきりリラックスしている状態だと思います。
安心しているのならこの姿勢は季節に関係なく同じ体勢を取ります。
つまり、うつぶせ状態で、後ろ足を投げ出して、足の裏も見せているような体勢でしょう?
(人間ならそのまま頬杖をついたり、脚を折り曲げたりしてテレビを観ている、いった体勢)。
思わず人間の友達のように背中を叩いてみたくなりませんか(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>うつぶせ状態で、後ろ足を投げ出して、足の裏も見せているような体勢でしょう?
そうなんです。まさにこんな状態です(笑)室内で空調完備なので恐らくリラックスだととらえています^^ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/03 20:56

 暑さもあると思うけど、リラックスしてるっていうのもあると思いますよ(^^)


 冬の間、あまりに寒そうだったので(過保護?)家の中で飼ってたのですが、
ホットカーペットの上で、ゴロンダラーンとしてました(^^;)
普通は、横になってても、頭はちゃんとしていたのに、あまりに気持ち良かったのか、ホントぐったりなぐらい頭まで床に着いて横たわって、目まで閉じていたので、
その姿を見たときは一瞬死んでしまったのかとヒヤッとしたぐらいです(^^;)
 私はうさぎを飼い始めて、もう13年ぐらいになりますが、こんなにリラックスしてるうさぎは初めてです(^^)
あと、いびきもかいて寝たりしてましたよ(^^;)
あ~かわいい~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いびきですか!考えただけでも顔がゆるんできますね^^
冬を越すのは私も冷や汗をかいていました。
父は『うさぎは自然の生き物なんだから、大丈夫!』と何の根拠なく言っていましたが・・・(苦笑)
 ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/03 20:48

足を投げ出して寝そべっている体勢は、家のウサギもよくやりますよ。


それどころか突然「コロン!」と寝転がってしまったりもします。
たぶんリラックスしてるんだと思いますよ。
我が家にやってきて一ヶ月たたないうちからそんな姿勢をとり始めて、今では元気に5歳になりましたからね。
食欲やウ○チが普通なら、心配することは無いと思いますよ。
もしクーラーのない環境で飼ってらっしゃるのなら、今は蒸し暑い時期ですから「あっつー・・・だりー・・・・・」って感じなんじゃないですかね。
家のウサギも日中は日の当たらないところで少しでも涼しく過ごそうと頑張っているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食欲旺盛ですし、ウ○チも何の問題もないので、
今のところ、リラックスだろうととらえています!!
このまま様子をみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/03 20:52

暑さに参ってるのでは無いかと思います。


背を下にして寝るより腹を下にして寝た方が冷気を感じるのではないのかと思います。
逆に冬は丸くなって暖を取っていると思いますので暑さと寒さの違いと思います。
一度、体育館でウサギと同じ姿勢になって見て下さい。
ウサギの気持ちが分りますよ。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(><)
やはり、この暑さのせいなんでしょうかね。
こまめに様子をうかがってみたいと思います!

お礼日時:2005/07/03 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!