アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この夏に2人目を出産予定です。出産する病院は畳の部屋でフリースタイルのお産が出来るところで、子連れ入院も可。私の出産後は上の子(2歳半)も一緒に入院する予定です。

上の子は2歳半の我儘盛り。最近は私にベッタリで「赤ちゃん、いらない」って言う事もあります。上の子が下の子をすんなりと受け入れてくれるためにも、出産に立ち合わせようかと考えています。生命の誕生を見せる機会だし、私自身も上の子の存在に励まされると思うんです。ただ、出産に立ち会った為に血を怖がるようにならないかな、何らかのトラウマにならないかなと心配な部分もあります。
出産には立ち合わせず、分娩後から上の子も一緒の部屋へ・・・ということも考えたのですが、パパ・ママから離されて(旦那には立ち会ってもらいます)、やっと一緒に居られると思ったら見たことも無い赤ちゃんがいて・・・という状態になると思うんで、赤ちゃんを受け入れづらくなってしまうのかな、子連れ入院する意味がないのかなという気がします。

上の子の立会いについてどう思われますか?特に、実際に上のお子さんも出産に立ち会われた方に、お子さんの様子や感想をお聞きしたいです。過去ログも見ましたが、もっと色んな意見が聞けたら良いなと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

うちも和室でフリースタイル、誰でも立会いO.K.・・かなり似たような状況でした。

上の男の子が丁度2歳になるくらいの時が出産予定でした。

助産師さんや先生の薦めもあり、うちも迷わず立会いにしました。いくつか私の感想を列記してみます。

1) まず、母親自身が安定する。(もし、違う部屋にいると大丈夫かなー?何してるんだろう?と上の子のことが気になるし落ち着かないかもよ!?と言われました。確かに・・!)
2) 男の子ということもあるし生命誕生の神秘や偉大さを 目の当たりにして何かを感じて欲しい。と思っていた・・・なかなか体験できるものではないですし、すごく貴重な経験をさせてあげられるチャンスがあるのだから・・・と思いました。
3) 子どももお母さんから生まれてくる(ひとつみから、ふたつみへ)赤ちゃんの存在を自然に受け入れられるようになる。(これは別室で待機していて対面するのとは全然違うと思います)
4) 家族みんなで出産に臨んでやり遂げたという実感がわいた。(これは一生の思い出~☆ そういう意味では家族も、生まれてきた妹もすごく幸せだと思います)

上の子の様子ですが、強い陣痛の中でも和室を元気に遊びまわりながら時々こちらの様子を伺っていた息子・・いよいよ、という時は座位で出産していた私の足の辺りを覗き込んでいた模様(主人談)。出てきた時「ぎゃーー!」と絶叫のような叫びが短く聞こえた(あまりにもびっくりしたらしい。きっと、何かが滑り落ちてきたー。って感じで)ただ、その瞬間だけであとは全然あとをひいているようには感じませんでした(現在も)。生まれてすぐに撮った家族四人での写真や、上の子が手を添えてもらって生まれたばかりの妹を抱っこしてる写真がとにかく可愛くて仕方ありません。

次に出産する時も絶対に家族みんなで出産に臨みたいです。一番自然で、なおかつ産む母も安心できます。これを体験してしまったらそれ以外、すすんでは望まなくなりそうです。

子連れ入院、私もそれにも惹かれて選択したし、これを前提で考えてたのですが案外すんなりお父さんと家に帰ってくれて・・出来ることなら上のお子さんの様子を見て連れて帰ってもらう時とかがあったら身体がやすまるかもしれませんね。もうすぐですね、ホントお大事になさってくださいね。ガンバです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます。
経験談を聞かせていただき、勇気付けられました。迷いが吹っ切れた気がします。
一番自然で、なおかつ産む母も安心できる・・・・そんなお産ができたら幸せだなって思います。

お礼日時:2005/07/06 00:36

この夏のご出産とのこと、もうすぐですね(^^)



私は上の娘が2歳9ヶ月の頃、助産院で立会い出産をしました。立ち会ったのは、娘、夫、姪っ子(14歳)でした。私もその当日まで、娘は怖がったり、泣いたりしてしまうんじゃないかと少し不安でした。でも、私が分娩台で「ひっひっふー」としていると、娘も私の手を握ってくれて「ひっひっふー」「まま、がんばれ~」と応援してくれました。赤ちゃんが生まれた時も多少はびっくりした様子でしたが、「でてきたよ~こんにちは~!」と不思議そうに顔を覗き込んでいました。目元がうるうるしている夫より、案外ケロッとしている娘でした。

その助産院は家族部屋で、お泊りも出来たのですが
助産師さんが「出来たらお母さんと赤ちゃんだけでゆっくり過ごされる方がいいですよ」との話もありましたので、結局一度も泊まることはありませんでした。
さすがに一日目は泣いて帰っていた娘ですが、翌日からはパパと笑顔でバイバイしてくれました。(それでも娘なりに我慢していた様子をパパに聞き、涙が出ましたが…)

でも私は立ち合わせて良かったと思っています。
娘は今でもその時の様子を「○○ちゃん(妹)はママのお腹の中からにゅるって出てきてんで。」と言います。そんな時に「そうよ。○○ちゃん(姉)も同じようにママのお腹の中から産まれてきたんよ。」というと嬉しそうな顔をして聞いています。何かしら、出産というものを自分の目で見て感じてくれていると思います。

今第3子が妊娠6ヶ月です。今度ももちろん、娘たちと夫に立ち会って欲しいと思います。家族がこの世に生まれ出る瞬間を、家族で過ごしたいと願っています。

暑い日が続きますが、どうかお体お大事に!
ご安産をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます。
お話を伺い、立会いさせることに関しての不安がだいぶ無くなりました。

>何かしら、出産というものを自分の目で見て感じてくれていると思います。
家の娘もそうなってくれたらいいなって思います。
三人目を妊娠されているんですね。今度も素敵な出産になることをお祈りしています。お互いに、安産でありますように。

お礼日時:2005/07/06 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!