
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アパートに住んでいますが小学校の運動場(土です)の真横です。
お察しの通り土ぼこりが舞って来るのは日常茶飯事です。一番わかりやすいのは車ですが毎日乗っていてもフロントをきれいにしないと走れません。ボディにも降り注いでいます。幸い運動場側に窓が無いのですが他の一戸建ての方で窓を開けておられるお宅はやはり家の中もほこりっぽいそうです。特に運動会の練習の時期はとてつもない量になります。購入予定なのはマンションだそうですが階数にもよるのではないかと思います。ちなみにうちはアパートの2階です。風向きによってはベランダにも土ぼこりは飛んできます。No.4
- 回答日時:
土の校庭の中学校から20,30メートル離れたマンションの2階に住んでいました。
窓は校庭の方角ではなかったのですが、風の強い日は細かい砂埃が家の中に舞い込んで来ました。普段はそれほどでもありません。地上平置きの車は比較的汚れていたと思います。
階数が上ならば、砂埃はそれほど気にならないかもしれませんね。
情報ありがとうございます。車については妥協できそうです。全室が学校に面しているわけではないので、部屋を選べばなんとかなるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郊外駅近の土地より田畑の中に現代の需要に合わせ分譲した土地で学校が近ければこっちの方が人気アリ!?
- 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています
- 土地購入についての質問です。 今購入検討中のところは場所は希望エリアで坪数も100坪と広いのですが、
- シングルマザーです。 シングルマザーの中ではありがたい事に、現時点ではお金に特に苦労を感じている訳で
- 土地活用のアイディア
- 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか?
- 引越しによる転校についての質問です。 現在、阿倍野区在住で中3と小6の子供がいてます。 12月に松原
- 隣接する小学校グラウンド少年野球
- 田舎で子供が頭悪いと、お金かからないですよね? さらに、部活も体育系じゃないとかからないですよね?
- 学校から帰ってきたら仲間を呼び集めて、道路を遊び場にし日が暮れるまで毎日毎日騒いで、ボール遊び、ゴミ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
学校の近くの砂埃って何メートル先まで飛びますか?
その他(住宅・住まい)
-
砂埃り対策
一戸建て
-
中学校や高校の近くの物件について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
学校の運動場の砂埃について。
その他(学校・勉強)
-
5
砂埃で困っています。
一戸建て
-
6
小学校がすぐ近くの賃貸って、うるさいでしょうか? 他にもデメリットがあれば教えて下さい。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
小学校の隣はうるさい?
その他(住宅・住まい)
-
8
近所に小中学校があるのですが…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
高校のすぐ隣のアパートを考えています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
窓を閉めていても砂埃が家に入ってくる
その他(住宅・住まい)
-
11
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
12
砂埃まみれ
カスタマイズ(車)
-
13
近隣中学校の部活動による騒音をなんとかしたいんですが・・・。
その他(住宅・住まい)
-
14
マンションの下の階より上の階の方が空気はきれいでしょうか
その他(住宅・住まい)
-
15
家の裏側が数年前に畑になり、風の強い日に砂がものすごく入ってきて困って
その他(住宅・住まい)
-
16
砂アレルギーというものはありますか??
皮膚の病気・アレルギー
-
17
線路からの騒音は何デシベル?
その他(住宅・住まい)
-
18
公園の砂・・・
一戸建て
-
19
住宅購入失敗で鬱に。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
家を新築する場合アパート周辺は避けた方がよいのですか
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
隣人の咳に迷惑してます
-
学校近くの住宅地って土・砂ま...
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
自宅(一軒家)なのに他所から...
-
風が強い日に定期的に(ブォー...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
すきま風で部屋の扉がガタガう...
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
私道を挟んだ向かいの家が窓全開
-
至急です 2階建てアパートに住...
-
外から家の中がどれくらい見え...
-
マンション室温が外気温よりも...
-
隣の家の声が丸聞こえ
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
玄関のすぐ脇に隣家の窓があっ...
-
家でよく歌を歌っています。 一...
-
地下のオフィスの風水について
-
現在新築中。お隣さんからのク...
-
部屋の湿度が70〜80%あるのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
自宅(一軒家)なのに他所から...
-
風が強い日に定期的に(ブォー...
-
隣人の咳に迷惑してます
-
すきま風で部屋の扉がガタガう...
-
学校近くの住宅地って土・砂ま...
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
ら隣人がうちの窓の前でタバコ...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
西向きのリビング
-
部屋の湿度が70〜80%あるのです...
-
私道を挟んだ向かいの家が窓全開
-
外から家の中がどれくらい見え...
-
マンション室温が外気温よりも...
-
家でよく歌を歌っています。 一...
-
新築。窓を開けると裏の家のベ...
-
レースのカーテンだけだと見え...
-
玄関のすぐ脇に隣家の窓があっ...
おすすめ情報