
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ベランダの手摺壁がアルミ等の格子状の場合、舞い上がった砂埃は、格子の隙間から入るものが多いので、格子部分を覆うようなものを設置してみてはいかがでしょうか?
板状のものを設置する、植栽などで塞ぐ・・・等の方法が手軽ですね。
或いは、ベランダの手摺壁自体にほとんど隙間がなく、手摺上部からベランダ天井までの開口部から砂埃が入ってきているのであれば、シェードのようなもので覆ってみてはどうでしょう。
いづれの方法にしても、全く隙間をなくすわけではないので、若干はお部屋の中に砂埃が進入すると思います。
参考URL:http://www.easy-style.net/gardening/shade/pole.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂埃り対策
-
15階以上のマンションのベラン...
-
1階が飲食店のマンションは、...
-
マンションの浴室は、たいてい...
-
ベランダを覗いてくる男について
-
北西角部屋を購入しましたが...
-
南西向きはどうですか
-
マンションの北側の部屋って冬...
-
マンション購入で迷ってます
-
北向き物件の日当りなどについて
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
マンションってどのくらい隣人...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
よその部屋の洗濯物が
-
1階が飲食店のマンションって...
-
マンションの隣からアレの声が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15階以上のマンションのベラン...
-
私の住んでるアパートは1階は1...
-
皆さんは職場の同僚が徒歩圏内...
-
4のつく部屋番号について
-
南西向きはどうですか
-
砂埃り対策
-
マンション 火災警報の誤報 ...
-
北西角部屋を購入しましたが...
-
マンションの部屋番号「4」「...
-
街路樹そばのマンションて・・・
-
東京での洗濯物事情について
-
マンション 東角か西角か
-
マンションの購入に際し、1F...
-
1階が飲食店のマンションは、...
-
ベランダを覗いてくる男について
-
マンションの浴室は、たいてい...
-
北西向きの最上階角部屋か、南...
-
北海道(札幌?)は洗濯物を外...
-
向かいのマンションから見られ...
-
交通量の多い道路に面するマン...
おすすめ情報