

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは内容物によって結果が異なってくると思われますので、普通は計算できないと考えるのが妥当だと思います。
現実にはあり得ないかも知れませんが、仮に両方ともNaOHの希薄溶液であるとか、極めて限定された範囲であれば、ある程度の精度で計算できると思います。
たとえば、pH8であれば、[H+]=10^-8ですので、水のイオン積が[H+][OH-]=10^-14であることを考慮すると、[OH-]=10^-6mol/lと言うことになります。
同様に、pH11であれば、[OH-]=10^-3になります。こうして計算した、[OH-]に、それぞれの水の体積をかければ、それぞれの水の中のOH-のモル数が計算できます。それを足し合わせて、合計の体積15m^3で割れば、混合後の[OH-]が計算できます。つまり、[OH-]は約3分の1になります。結局、pHが8でも、中性でも大して変わらないことになります。
いずれにせよ、きわめて限定した範囲での話ですので、実際に混ぜてみると、全く異なった結果が出てくるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の問題です。 2×10の-2乗mol/L HCl20mLに1×10の-2乗mol/L NaOH3 2 2022/12/20 21:16
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 0、10M、HClが10mlと0、10M、NaOH9、8mlとの混合溶液のpHを求める問題なんですが 1 2023/06/23 12:48
- 化学 酢酸と酢酸ナトリウムを混合させた水溶液ではどうしてpHの緩衝作用を生じるのか? という問題なんですが 1 2023/07/04 02:38
- 化学 phメーターについて 1 2022/06/16 22:45
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 化学 0、10mol/Lの塩酸50mLと0、20mol/Lの硫酸50mlの混合液のPHの求め方を手順を追っ 1 2023/06/25 00:31
- 化学 高校1年化学について pHが12の水酸化カリウム水溶液を水で1000000倍に薄めた水溶液のphはい 2 2022/11/20 10:10
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- 医学 解剖生理Iについて。 末梢性化学受容器が特異的に反応を示す時の血液中の状態は何ですか?と聞かれた時ど 1 2023/07/26 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
単位について Eqとは?
-
セブンイレブン(イトーヨーカ...
-
リプリニッシャーの 意味を教えて
-
無機イオンの分離の方法と酸塩...
-
キシラート
-
キレート滴定について。
-
なぜ酢酸ナトリウム?
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
塩化物イオンを塩への換算
-
イオン化傾向にV、Mo、Rh...
-
硫酸イオンの式
-
再結晶でエタノールを加えた理由
-
ミョウバンの合成について
-
鉄イオンになぜFe2+とFe3+があ...
-
濃アンモニア水の保存容器
-
塩酸に鉄を入れて溶けていくと...
-
H3O^+はあるのにH4O^2+はなぜな...
-
硝酸銀について
おすすめ情報