

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば、極めて薄い塩酸に極めて薄い水酸化ナトリウムを混ぜればそのようになるでしょう。
しかし、緩衝溶液というものをご存じでしょうか。つまり、少量の酸やアルカリが混ざっても、pHが大きく変化しないような溶液のことです。
たとえば、pHが8の緩衝溶液にpHが5の希薄な塩酸を混ぜても、pHは8に近くなってしまう可能性もあります。
要するに、pHが同じであっても、その成分によってpHの変化の起こりやすさは異なるということです。
No.3
- 回答日時:
ちょっと不確かかもしれませんが、水素イオンのモル濃度を[H+]とすると
pH=-log10[H+]
pH5の場合、[H+]=10^(-5) mol/l pH8の場合、[H+]=10^(-8) mol/l
これを等量混ぜると、モル濃度は
[H+]=(10^(-5)+10^(-8))/2=10^(-5)*(1+10^(-3))/2=0.5005*10^(-5)
∴pH=-log(0.5005*10^(-5))=-log0.5005+5=0.3006+5=5.3006
だいたいpH 5.3くらいです。pHにすると0.3くらいしか増えませんね。
実際は酸とアルカリで中和反応が起こり、塩が出来るので、水素イオン濃度もまた変わると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 化学の問題です。 2×10の-2乗mol/L HCl20mLに1×10の-2乗mol/L NaOH3 2 2022/12/20 21:16
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 化学 phメーターについて 1 2022/06/16 22:45
- 化学 酢酸と酢酸ナトリウムを混合させた水溶液ではどうしてpHの緩衝作用を生じるのか? という問題なんですが 1 2023/07/04 02:38
- 化学 化学の緩衝液の問題で CH3COOH→CH3COO- + H+ という問題でPHを求めるときにCH3 1 2023/04/26 22:56
- 化学 高校1年化学について pHが12の水酸化カリウム水溶液を水で1000000倍に薄めた水溶液のphはい 2 2022/11/20 10:10
- 化学 水素イオン濃度とpHの問題なのですが、なぜ(3)の問題だけkw=[H+][OH-]の公式を使っている 1 2023/02/20 16:46
- 化学 キレート滴定の実験の考察についてです。 カルシウムイオンとマグネシウムイオンの水酸化物が沈殿を開始す 3 2022/05/22 23:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふと思っただけですが、チャッ...
-
1N HCl
-
飽和蒸気圧濃度の算出方法
-
濃度係数(ファクター)の求め方 ...
-
炭酸ナトリウムを塩酸で滴定し...
-
濃度消光って。
-
過酸化水素水とアンモニア水を...
-
大気中への薬品蒸発量の算出
-
エタノールの濃度[wt %]と屈...
-
中和滴定における正の誤差について
-
高分子の課題です。分かる方よ...
-
二酸化炭素と水酸化ナトリウム...
-
混合水溶液の溶解度
-
無水エタノールと水道水は何対...
-
1M水酸化ナトリウム溶液
-
庭に塩素系の洗剤(キッチンハイ...
-
例えばpH6の液体にpH8の液...
-
factorの意義
-
クエン酸でのpH標準液作成
-
消毒用アルコールの有効(賞味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ふと思っただけですが、チャッ...
-
factorの意義
-
過酸化水素水とアンモニア水を...
-
1N HCl
-
濃度係数(ファクター)の求め方 ...
-
中和滴定の実験で。。。
-
庭に塩素系の洗剤(キッチンハイ...
-
飽和蒸気圧濃度の算出方法
-
塩化水素ガスの発生しない濃度...
-
エタノールの濃度[wt %]と屈...
-
1M-塩酸の%濃度
-
大気中への薬品蒸発量の算出
-
混合水溶液の溶解度
-
37℃での血清浸透圧濃度が300mOs...
-
旋光度と比旋光度の違いについて
-
苛性ソーダを使用して塩酸を中...
-
KCl溶液のpHって計算可能ですか?
-
炭酸ナトリウムを塩酸で滴定し...
-
比旋光度に記載されているcとは
-
例えばpH6の液体にpH8の液...
おすすめ情報