
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それは、たぶん胎動ではないでしょうか?
最初のうちは
なんだか、腸で空気が動いているような感じ。
それが20週・25週と週を重ねていくうちに
個人差はありますが、
寝ていてもおきてしまうほどの痛みになってきます。
ただ本当に個人差がありますから痛くなくても気にしなくていいですよ。
私は1人目はほとんど胎動を感じずお風呂に入ったときに臨月近くになってようやくシャックリを感じ、やさしくトントンと蹴られる程度の感じしかありませんでした。
ところが2人目になったら、私が動いていても、(もちろん寝ていても)
ドンドン・グニュグニュとものすごい勢いで蹴られました。服の上からでもしっかりとお腹の形が変わるのがわかるほどでした。
だから、横になって寝ているときなんて
周りから「エイリアンみたいだ」って言われてしまいました。
これから先、ウチの2人目のように胎動の激しい子だと
夜眠れなくなるので、今のウチにたくさん休んでくださいね。元気な赤ちゃん生んでくださいね。
No.3
- 回答日時:
それは胎動かもしれないですね。
私もはじめのときは、んん?って感じでしたよ。
たとえるなら「おならがお腹で爆発した感じ」(すみません下品で)
なんかそんな感じでした。
そのうち「これは間違いない!」と思うくらいになってきますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/10 13:26
お返事ありがとうございます。おならが爆発した感じという表現よくわかります(笑)そんなかんじです。特に夜になると感じやすいです。早く間違いない!と思えるような胎動を感じたいです。
No.2
- 回答日時:
私も胎動のように感じます。
私は炭酸水のような泡がプクプクしている感じがありましたが、母は「違うんじゃない?」主人は「消化でしょう?」なんて言っていましたよ。
胎動の始まりは静かにしていないと気が着かないようなまるで消化中のようなものですから・・・。
先生から言われたことで気にされていますが、感じたままをお伝えになるといいかと思います。胎動を記録し損ねるとたいへんなことになる!なんてモノではありませんから心配しないでね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/10 13:25
お返事ありがとうございます。ある日突然お腹を蹴られるような感覚が胎動だと思っていましたので、始まりは穏やか(?)と聞いてほっとしました。早く蹴られてみたいです^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胎動が少ない・・・不安。。
-
お散歩のタイミングについて
-
男の子ですがオーバーオールは...
-
三階建マンション、エレベータ...
-
ベビーカーを「自立」させて立...
-
出産後、マンションの住人に挨...
-
中学・高校生の男子がおられる方へ
-
暑い日は、肌着を着る派?着な...
-
ベビーカー(マナーが悪い)
-
ベビーカー(両対面式)のハンド...
-
新生児、親指だけ異様に長いん...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんの肌の色
-
妊婦後期の仰向け
-
あかちゃんの泣き声を文字で表現
-
コンビミニの洋服は日本製ですか?
-
ベビーカーのハンドルを高くし...
-
6ヶ月までベビーカーなくても...
-
ベビー服の秋物はいつ頃から買...
-
出産後、友達が赤ちゃんを見に...
-
おくるみ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライヤーを使うと胎動が激し...
-
妊娠7か月。胎動が少ない時の...
-
胎動を感じるのは安静時?(現...
-
頭位なのに、肛門や膣入口に胎...
-
妊娠6か月です。胎動が少ない。
-
妊娠20週(初産婦)の胎動について
-
胎動について!
-
胎動
-
心動?同じテンポでトントンと。
-
胎動について
-
胎動が少ない気がするのですが...
-
笑うと必ずしゃっくりがでます。
-
28週 1日だけ胎動が感じられな...
-
胎動が少ない・・・不安。。
-
胎児の鼓動について
-
NSTの際に胎動が少なかった場合
-
胎動の強弱について教えてください
-
妊娠中の胎動激しいからおとな...
-
胎動の激しさと生まれた後の性格
-
シムスの体位って、実は赤ちゃ...
おすすめ情報