プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もちろん~番線もありますが関西には~番のりばが多いように思います。何か理由があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

鉄道会社によっては、「~番線」は輸送指令員、駅係員、乗務員相互間の運転取扱上の呼称として使用し、「~番のりば」は旅客接遇上の呼称として使用しています。

たとえば、JR天王寺駅大阪環状線外回りの14番のりばは、運転取扱上天王寺駅3番線となります。このように「番線」と「のりば」とは概念が異なることがあります。
#輸送指令員から乗務員に対して、「天王寺駅所定2番線着発のところ、3番線に変更」という通告があった場合、車掌は「本日は、14番のりばに到着いたします。」と放送案内しなければなりません。
    • good
    • 0

特に無いでしょう


全国調べ上げたすばらしいHPがあるので載せときます

参考URL:http://yokochan.fc2web.com/i/noriba-bansen.htm
    • good
    • 0

特にないと思います。


JRでは北海道、東日本、東海が「番線」で西日本、四国、九州が「番のりば」といっているようです。

ちなみに私鉄ではこの2つの読み方のほかに、「番ホーム」(西武鉄道)、「号線」(阪急電車)があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!