アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PC2台をネット接続したくてルータを購入しましたが設定後接続すると頻繁に回線切れが起こるためおかしいなと
思ったところモデムにもルータが内蔵されておりました。
それで自分なりに調べたところ2重ルータの設定(両方
DHCP ON)で接続できるようになりましたが2重ル
ータについてさらに調べてみると家庭で使う分にはそこま
でする必要は無く速度の低下を招くだけという事がわか
りましたのでモデムのルータ機能を無効にするか、ルータ
をスイッチングHUB化するかどちらが最良かわかりませ
んので質問させていただきました。
構成はモデム:ATERM DR202C
   ルータ:コレガ BARFX2
   回線:イーアクセス ADSL12M
   OS:WinXP ×2
又上記のような設定にかえるとどこかのLANケーブルを
ストレートではなくクロスに変えるような記事を見たので
すがケーブルを交換する必要はありますか?
すいません、お手数ですがすぐに回答いただけたら幸いです

A 回答 (4件)

どちらでもいいと思います。



モデムをルータ機能付きで使用して、そこから、ルータ(ルータ機能無効:つまりHUB)に接続する時にカスケード接続をします。
その時に、ルータ(HUB)とモデムにカスケードポートが無い場合には、クロスケーブルを使うんだと思います。
    • good
    • 1

設定の細かさなどを考えるとこれガのルータ機能を残してモデムのルータ機能を無効にすると良いかと思います。

    • good
    • 0

コレガは自分の製品をHUB化したほうが良いって「よくあるお問合せ」に明記してますね…。



「ルータ機能内蔵のADSLモデムにブロードバンドルータを接続して使えますか。」
( http://www.corega.co.jp/support/faq/search/faq19 … )

BAR FX2はLAN側のポートはAuto-MDIでストレートケーブル・クロスケーブルの区別無く使えるみたいですね…コレガのホームページにある製品情報を見た限りだと。
    • good
    • 0

ATERM DR202CにはIP電話機能がありませんので、通常はモデムをブリッジにしたほうが良いと思います。



ケーブルは現在のままで使用できます。

NTTのフレッツADSLでもIP電話機能を使用しない場合はモデムをブリッジにするケースが多いようです。

参考URL:http://cpe-proxy.acca.ne.jp/pub/necat/dr202c/DR2 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!