dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、フレッツADSLに加入しています。
それで、有線LANを無線LANへ変えたいのですが、工事など必要なのでしょうか?
ある掲示板の書き込みでそのような事が書いてあったので・・。
以前どこか覚えてないのですが、フレッツADSLのルータが入っているモデムならアクセスポイントを買ってつければできるとの書き込みがしてあるところもありました。
工事などは必要ないと思っていたので不安になってしまいました。

ちなみにうちはマンションです。

A 回答 (3件)

そのようなことではまず工事は必要ありませんよ。



モデムにルータが入っていれば確かに無線LANにルータ機能はいらないのでアクセスポイントを買えばつながります。

この前見てきましたが、最近は電化製品店ではアクセスポイントはあまり売ってないですね。
ルータ機能付きの無線LANでもルータ機能をOFFにすることができる商品もありますのでそれを購入してもよいかもしれません。あまり値段も変わりませんし・・・。

無線の親機と子機を別の部屋に設置するなら、無線はマンションだと電波が壁を通過しにくいのでその点を考えながら導入を検討されるといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいことまでありがとうございました^^

お礼日時:2005/12/23 22:48

今は有線LANでつないでいるのなら、


アクセスポイントを買えば、
無線LANを使用しようすることが可能です。

結局は家の中の配線の話なので
工事などは必要ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました^^

お礼日時:2005/12/23 22:47

無線LAN対応のルータがあれば工事は必要ありません。


パソコンに無線対応のカードが必要になります。
たいていはルータとセットで売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。うちのモデムはルータに対応しているようなので、大丈夫なんですね^^

お礼日時:2005/12/23 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!