No.1ベストアンサー
- 回答日時:
放電現象は、落雷現象に見るように、ある程度、確率的(蓋然的な)現象ではないでしょうか。
また、同じ条件といっても、平行平板電極の間の空間の条件は同じでしょうか?放電が起こった後の間の空間はプラズマ状態であり、放電しやすい状態にありますがどうでしょうか。
No.3
- 回答日時:
大気中ならとりもなおさず,真空中でも流体によっては,
電極の様相は1回の放電ごとに異なっていると思わなければなりません.
いまうまくいって,でも酸化されて次はいまいちでも,
これで酸化膜がはがれてさらに次では調子よく・・・とかもあり得ます.
また,放電による電子放出には,材料から出て来るものと,
電極近傍の電場で放出されるものとがありますので,
電極の状態によっては両者の優位性が異なり,放電開始の状況が様変わりする可能性があります.
No.2
- 回答日時:
いくつか思いつくところを挙げてみますと、
平行平板電極の端部は、電界集中を避ける処理(エッジを丸く整形する)をされていますか?もし、端部の整形が不十分だと、端部での電界集中(と部分放電)の影響が出るかもしれません。
実験の前に何度か予備放電をされてますでしょうか?電極表面の様相(汚れ、微小な突起など)の変化で放電が影響を受ける場合もあったかと思います。
放電開始を安定化する処置(たとえば電極表面やギャップへの紫外線照射など)はされていますでしょうか?(電極表面へ紫外線照射すると、一定量の光電子が放出されて、放電開始条件を整える効果があったかと)
放電開始時間のばらつきは、どの程度(数μ秒以上?)でしょうか?(平等電界での放電で、上記処置が取られていると、μ秒の遅れは出なかったような)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
すみません、高電圧工学の問題です。球対球電極と針対球電極ではギャップ長に対する絶縁破壊が開始する電圧
工学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校物理コンデンサーについて
-
電界の強さE=D/εとE=V/dの使い分け
-
放電
-
コンデンサーの両極板の電荷が...
-
コンデンサー
-
基板バイアス効果でのしきい値...
-
コンデンサの並列条件
-
3枚の平行板コンデンサー
-
サンドイッチ型のキャパシタの...
-
コンデンサーの極板間を広げる...
-
グランド(ground)の考え方に...
-
コンデンサーの電気量が不変の...
-
物理
-
コンデンサーについて
-
コンデンサー 静電容量が小さ...
-
高校物理の問題について教えて...
-
高校物理 コンデンサーについて...
-
同心円板と円環電極の間の電界...
-
コンデンサー回路 電気量保存の...
-
(3)の説明の部分で『スイッチを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電界の強さE=D/εとE=V/dの使い分け
-
放電
-
高校物理コンデンサーについて
-
コンデンサのエッジ効果はどう...
-
コンデンサーについて
-
コンデンサーの電気量が不変の...
-
接地
-
コンデンサー 静電容量が小さ...
-
誘電体のある同心円筒導体について
-
コンデンサー極板間引力でFΔx...
-
コンデンサーの両極板の電荷が...
-
高校物理のコンデンサーについ...
-
サンドイッチ型のキャパシタの...
-
(3)の説明の部分で『スイッチを...
-
基板バイアス効果でのしきい値...
-
抵抗のショート
-
コンデンサーは電圧降下 起電力??
-
コンデンサーにかかる電圧が負
-
電池接続コンデンサ極板間距離...
-
直列に繋いだコンデンサの合成...
おすすめ情報