dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男友達が、よく、私が言った事が聞こえなかったり、2人同時に話そうとした時、自分が話すのをやめて「何、何?」と私が話そうとした事を聞こうとします。
「何?」じゃなくて「何、何?」という言い方は相手の話しに特に興味があるって感じですよね?
私に興味を持っていると思っていいのかなぁ。
どう思いますか?

A 回答 (3件)

  こんにちは。



>「何?」じゃなくて「何、何?」という言い方は相手の話しに特に興味があるって感じですよね?
私に興味を持っていると思っていいのかなぁ。

そういう場合もあるでしょうが、大半は単に良く聞えなかったから、聞き返したのだと思います。

 でも、そういうふうにして質問者さんに近づこうとしている男は、何かと話したがっていると思いますので、ちょっと様子を見ているとすぐに分かります。
    • good
    • 0

う~ん。

なんとも難しいですねぇ。聞き返してくれるときの相手の表情とかも解らないし。でも思うに「何?」でも「何、何?」でもそんなに差はないのではないでしょうか??自分に興味があるかどうかを見分けるポイントって他にあると思います☆
    • good
    • 0

それは自意識過剰です


ただたんにせっかちか本当に何なのか知りたかったからでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!