
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水の量はいちおう米の上に手を乗せて手のひらがひたるくらいです。
米がいくら増えてもこの水加減はいっしょです。ただ、大量に炊く場合はまんなか凹にしておいたほうが芯飯になりにくいです。沸騰するまでの時間はガスの種類や火力にもよりますのでなんともいえません。沸騰して蒸気が吹いてきたら弱火にします。
弱火の時間もはっきりとはいえませんが、水分がなくなったら火を止めてむらします。
蒸らすのはできれば長めがいいです。
それと米を洗ってすぐに炊くのではなく、30分以上は水につけておいてください。この時間が短いと芯飯になりやすいです。長く浸しておけば芯飯になることはめったにないです。(こげ飯はなんともいえませんが。)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/11 22:09
早速の分かりやすい回答、ありがとうございます!
アドバイスのように浸し時間、蒸らし時間に注意します。
ちなみに3升炊きで2升炊きたいのです。
普通の炊飯は、沸騰してから弱火にして10分くらいだと思うのですが
米の量が増えると、時間も長くしなければならないのかがよく分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- その他(悩み相談・人生相談) カレー屋を開業しようと考えています。 が、全く素人でこれから勉強していきます。 カレー屋で大量に作る 6 2022/12/31 21:13
- レシピ・食事 米の炊き方について 湯取り方法いろいろありますか、コシヒカリを湯取り法で炊きたいのですが水から炊くの 2 2022/08/11 21:02
- 冷蔵庫・炊飯器 シャープマイコンロ炊飯器で同じ種類の米と水加減で出来るだけ水を溜まっててふっくら炊く方法教えて欲しい 2 2023/03/11 02:54
- 食器・キッチン用品 一番好きな炊飯方法は? 今まで、土鍋が大好きでしたが、最近釜戸もいいなと思ってます。 どちらもおいし 2 2022/09/26 11:58
- シェフ 娘の料理への考え方について 9 2022/12/03 06:45
- 冷蔵庫・炊飯器 お米炊くの失敗した( ̄□ ̄;) お釜で炊いてます 水が少なかったのか火が弱かったのか… 水足してもっ 10 2022/06/30 22:55
- 化学 【科学・お米を美味しく炊く方法】高級炊飯器は圧力釜でふっくら美味しく炊きあがりますと宣 4 2023/06/14 12:36
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30人分のご飯を鍋で炊く
-
キャンプでご飯を炊きたいので...
-
ご飯を炊くときの水の目安はど...
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
圧力鍋がロックがかかり開かな...
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
DSお料理ナビとDS献立全集
-
ダイソーのタッパー ダイソーで...
-
100人分のカレーライス
-
パックになっている「カレー用...
-
生のハンバーグを焼くとき、凹...
-
サラダ油70gは大さじ(15CC)何杯...
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
炙ると焼くの違いってなんでし...
-
サーモンムニエルは蓋をしますか?
-
タルト型のサビが取れません
おすすめ情報