dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

合資会社を任意精算するにあたり必要な書類とその書式、登記手続の際の書式
についてご存知の方はおしえてもらえないでしょうか。
一応、必要な書類と登記の手続についてはネットで調べられましたが、書式の
記載例がみつからなかったのでそちらをメインに教えて頂きたいと思います。

A 回答 (1件)

 合資会社清算人就任登記申請書


(業務執行社員が清算人になった場合)
 1.商号  〇〇合資会社
 1.本店 何県郡町村番地
 1.登記の事由  平成〇年〇月〇日 業務執行社員の清算人就任
 1.登記すべき事項
      何県郡町村番地
    清算人 何 某
 1.登録免許税  金6,000円
 1.添付書類
     定款   1通
     委任状  1通(代理人申請の場合)
上記の通り登記の申請をする
 平成〇年〇月〇日
     何県郡町村番地
       申請人 〇〇合資会社
     何県郡町村番地
       清算人  何  某
     何県郡町村番地
       上記代理人 何  某
 何法務局
  何支局 御中
(清算人が選任された場合)
 1.商号  〇〇合資会社
 1.本店 何県郡町村番地
 1.登記の事由  平成〇年〇月〇日 清算人の選任
 1.登記すべき事項
      何県郡町村番地
    清算人 何 某   
       何県郡町村番地
    清算人 何 某
   *代表清算人、共同清算人の場合はその表示もする
 1.登録免許税  金6,000円
 1.添付書類
     清算人選任決議書   1通
     清算人就任承諾書   1通
     委任状  1通(代理人申請の場合)
上記の通り登記の申請をする
 平成〇年〇月〇日
     何県郡町村番地
       申請人 〇〇合資会社
     何県郡町村番地
       清算人  何  某
    *共同代表の場合は全員
     何県郡町村番地
       上記代理人 何  某
 何法務局
  何支局 御中
 なお、清算結了のときにはまた登記が必要です。上記は見本ですので、実際例は最新の書式集などを見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、書式集を買ってきました。
参考になりました
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/14 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!