
前にこのサイトで色々アドバイスをいただいて考えた結果、車を廃車にすることにしました。そこで自分で廃車にするにあたってアドバイスがあれば教えてください。車は平成10年式 ワゴンR 走行距離7万キロぐらい エンジン自体がだめらしくエンジンがかかりません。(ディーラーさんはOHかエンジン乗せかえしか手がないといってました)
自分で考えたことは
1 売れそうな部品を取り除いて解体業者さんにひきとりをお願いする(どれの部品が売れるか当方素人のためほとんどわかりません)
2 解体業者さんにただでひきとりをお願いする
3 新車を買い、ただでひきとってもらう
4 ヤフオクでそのまま 部品取り車として売る
どんなことでもいいので批判、アドバイス、想定される問題点など是非お願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンを乗せ変えで中古のエンジンを付けるのはどうでしょうか?
1、の場合個人ではかなり難しいです。できたとしてもかなり手間がかかるでしょう!
2、リサイクル料金や廃車代は必ずとられます。最低でも3万はかかるでしょう。
3、これが一番良い方法だと思われます、しかしごねれば幾らかで取ってもらえるはずです!
このての内容であればどこの業者も治して(中古エンジン乗せ変え)で販売します。売れる車ですから。
4、1と同様でこの部分だけ欲しいから、などの面倒な作業が出る上最後は売れない部分が邪魔になるのでやめた方が良いでしょう、キャリヤートラックがあって移動可能であれば話は別ですが。
No.2
- 回答日時:
顔なじみの解体業者さんであれば無料で引き取って貰える可能性がありますが、通常、顔なじみでない場合ならば最低引き取り費用は取られます。
また、今年からはリサイクル料金も取られる事になります。
お金を掛けたくないのならば、普段お付き合いのある整備工場やディーラーに頼めば、リサイクル料金だけ支払うだけで処分してくれます。
リサイクル料金表 ↓
http://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/kankyo/recycl …
参考URL:http://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/kankyo/recycl …
No.1
- 回答日時:
よくネット、雑誌等に事故車、不動車買取と広告が出ています。
ワゴンRでしたら人気車種なのできっと需要があります。
問い合わせをしてみたらいかがですか?
参考URL:http://www.yonobody.jp/products/frame01.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイの平成30年型で、エンジンがオイル不足で飛んでしまい、動きますが、壊れてます。 1 2023/05/31 10:27
- 中古車 ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 3 2023/07/08 07:12
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- 査定・売却・下取り(車) 車について詳しい方に質問です。 軽自動車なんですが、後ろのドアの下の方にわりと大きめなこすり傷とへこ 5 2022/08/14 17:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラッグスター250のエンジ...
-
暖まるとかからない
-
ホンダV4エンジンの異音
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
ワゴンRを廃車にするにあたっ...
-
長期保管時中は、たまにエンジ...
-
エンジンルーム内の清掃
-
スバルフォレスター エンジン...
-
STEEDのインシュレータ
-
原付にハイオク入れる事について
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
バイクのエンジンを切って横切る
-
エンジンスターター
-
ジムニーエンジン載せ換えした...
-
VOXY ノア 1AZ-FSEのEG...
-
『新型CB1300SF』か『新型XJR13...
-
エンバイロパージ
-
エンジンの錆び
-
ダッシュボードの音
-
エイプ50のエンジンがとにかく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付にハイオク入れる事について
-
暖まるとかからない
-
ドラッグスター250のエンジ...
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
原付のエンジンOFFで乗った場合...
-
エンジン発送方法について。
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
エキパイの表面から白い煙が出ます
-
長期保管時中は、たまにエンジ...
-
教えて、マフラーフランジ部か...
-
『新型CB1300SF』か『新型XJR13...
-
バリオス初期型のエンジンがか...
-
ZRXのエンジンについて
-
GPZ900Rの燃料
-
二輪車はエンジンをきって押し...
-
Vツインマグナ か エリミネ...
-
原付で信号待ちの際、エンジン...
-
自動車エンジンの輸送について
-
CRM250AR吹けあがらない
-
4サイクルの原付より、2サイク...
おすすめ情報