dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、身障者の母親と日帰りでドライブ旅行に行く事になりました。
聴覚の障害なので車の運転には問題ないんですが、使う車は娘の私の車です。
ここで質問なのですが、母が私の車で運転しても高速道路の割引は受けられるのでしょうか??
手帳に記載されたナンバー(母親の車)での利用のみの適用になるのでしょうか??

A 回答 (2件)

手帳に記載されたナンバー(母親の車)での利用のみの適用です。


他の例として、お母様の車を車検に出して代車を借りたとしても、その代車は割引適用になりません。
いかなる理由であろうとも、手帳に記載されたナンバーのみです。
今後もし車を買い替えたらすぐに手帳の方も変更届を出しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車検を出して代車でもNGってのは不便すぎますね…
そこのところはもう少し配慮をして欲しいものです^^;
とても参考になりました、回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 15:19

私自身も障害者で高速道路の割引を利用してます。


割引は手帳に記載された車両のみです。約2年前に制度が改正されました。それまでは手帳所持者が乗る車は全て割引になってたと思いますが不正利用が多かった様に聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり不正利用の為なんですね。
そんな気なく使っていた人にはとても迷惑な話で残念なことです。
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/16 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!