dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木の枝にこすってしまい、傷がついてしまいました(*_*)
ディーラーか街の修理屋以外に自分で直す方法はありますか?
ちなみに色はシルバーです。
また、フロントガラスに石がぶつかったのか、破損箇所を発見しました。これを直す方法ありますか?

A 回答 (7件)

キズの程度にもよりますが、木の枝にこすった程度ならば表面のコーティング層のみの可能性もありますね。

 仮にそうでしたらコーティング剤でキズを消す方法があります。
 一般的に使われるタッチペンやコンパウンドは「きれいに仕上がらない」「周りの塗装もけずれる」という欠点があります。しかしこの方法はキズを同じ材質(コーティング層と同じ成分)で埋めることによって、光があたったときの屈折や反射を抑えて、キズが見えなく(目立たなく)なるというものです。
 主に磨き傷などの浅く細かいキズにもっとも有効な方法で、私も鳥のフンをこすってできたキズが完璧に消えて感動した経験があります。

 ただし塗装層にまで達した深い傷や太いキズについては、効果が期待できませんのでご注意を! (長いだけの傷は問題ありません)

参考URL:http://upupu.parfe.jp/washing/coating.html
    • good
    • 2

>木の枝にこすってしまい、傷がついてしまいました


傷の程度にもよりますが、自分で直すことは可能だと思います。
こちらのHPを参考にしていただければ良いと思います。
http://www.holts.co.jp/

参考URL:http://www.holts.co.jp/
    • good
    • 1

水をかけて見えなくなる傷だったら、コンパウンドで磨けば消える。



そうでない傷はタッチアップペイントで根気良く塗るか、専門家に任せる。

ガラスはモノを見ないと判断できないが、樹脂を流し込んで見えにくくするサービスがある。(ウインドリペア)
    • good
    • 2

ちょっとした傷ならオートバックス等でタッチペン買ってきて塗ればいいと思います。

スプレータイプは、あまり勧めません。ムラになっって余計に目立ちますので。

フロントガラスの破損は車のガラス専門店にもって行ったほうがよいでしょう。
3000円位で修理セットが売っていますが失敗すると修理不能になり、ガラス交換するしかなくなりますのでよほど自信ある人以外は止めたほうがいいでしょう。
 
    • good
    • 0

程度にもよりますが、細い木の枝程度なら表面に擦り傷がつく程度でしょうからコンパウンドで消せます。


カー用品店で、荒目と細目とスポンジがセットになったセットが売っていますので、説明書に書かれた手順どうりにこすればきれいになります。
太い枝や幹になると深く傷が出来てしまう為、コンパウンドでは完全に治らないです。
シルバーの車は表面に透明な塗料を塗っています。それをミクロの単位で削るわけですが、やりすぎると表面がはがれてきたりするので、お気をつけ下さい。
    • good
    • 1

 こんばんは。



 運転に支障がなければ、修理する必要なし。

 そんなことで一々修理していたら、きりないですよ。他に考える事色々あると思うんですが…
    • good
    • 6

決めの細かいコンパウンドで補修してください。



参考URL:http://allabout.co.jp/auto/carmaintenance/subjec …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています