dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3週間前に2度目の帝王切開をして出産しました。
一人目のときは傷が1年間もつった感じで痛く、ガードルや体操など全くしませんでした。
今回は二人目という気の緩みからか10kg体重を増やしてしまい、まだ4kg戻りません。体脂肪も29%と恐ろしいことになってます。下半身が異様に太いです。
傷は横切りなのですが、パンツをはくときに当たるとやはり痛いです。ガードルなど着れると思えません。
体操は術後どのくらいから、どの程度の体操をしていいのですか?激しい体操だと傷によくなさそうで怖いです。帝王切開を経験された方はどうやって体型を戻しましたか?

A 回答 (1件)

帝王切開経験者です。


私は手術後すぐに病院のほうでサラシにマジックテープがついているような腹帯を巻いてくれて、それで常にお腹を締めていました。
締める、といってもギュウギュウというほどではないのですが、締めている方が傷の痛みがなくてよかったです。
その感触がよかったので、退院後も同じようなマジックテープタイプのウエストニッパーを購入し、巻いていました。
その後はウエストを締めるタイプのショーツを穿いたりして、常にお腹を何かで締めるようなことをしていたら、いつのまにか体型は戻っていた…という感じです。
体操は、キズが痛まない程度ならやっていいとか、退院時にお医者さんの許可をとってから、とかいろいろ聞いたのですが、私自身は何もやらなかったのでわからないです…。縦切りと横切りでも違うみたいですし。
あまり役に立たない回答でゴメンなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!