チョコミントアイス

肺が硬くなって空気を上手に吸えない病気。と聞いたのですが、どんな病気か教えて下さい。

A 回答 (4件)

また補足です。


ジゴシンは強心剤、アルダクトンは利尿剤です。
肺の病気ですが、先に書いたように慢性的に肺に病気があり、低酸素状態になったり肺の血管の量が減ったりすると肺の血管抵抗が増加して心臓に負担がかかるのです。強心剤や利尿剤を用いるのは心臓の働きをよくしたり、負担を取り除いたりして心不全になることを予防します。
どのような生活を送ればよいのかはその方の肺機能がどの程度なのかによって全く異なります。肺機能が低い場合は、当然運動制限も必要になりますし、場合によっては酸素吸入が必要になることもあります。程度が軽ければ日常生活にはあまり制限がないこともあります。
一般的には心臓への負担を軽減することと感染の予防が大切だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再三にわたる質問に丁寧にお答えいただいて、本当に有り難うございました。主治医の先生にもこんなに気軽に質問が出来れば嬉しいのですが・・。先生を前にすると話せなくなってしまって・・・。お忙しい中本当に有り難うございました。

お礼日時:2001/10/24 01:46

ご質問がありましたので、補足いたします。


気腫化というのは、肺胞の破壊によるものですから、そのような変化がおきた肺の場所については元に戻ることはありません。
呼吸の状態が悪くて人工呼吸器による治療が行われると、気道の中に圧が加わりますからその破壊された肺胞部分がますます膨らんで肺機能が悪くなることがあります。人工呼吸器の進歩で気道にかかる圧を最小限にして、できるだけ肺機能が悪化しないような呼吸管理法が行われるようになってきたため、必要以上に肺機能を悪化させることが無くなり予後が以前より改善されました。
しかし、病気の本態は不可逆的であることは変わりません。もちろん疾患の重症度は様々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中の回答と思い、本当に有り難く思います。しつこくって申し訳ありませんが、もう一つだけ・・・。4歳の子供ですがジゴシンやアルダクトンという薬のなまえがあり、他はよく解りません。どんな薬をのんで、どのように気をつけて生活をすれば良いですか?

お礼日時:2001/10/21 23:29

新生児期に発症する呼吸器疾患で、原因はよくわかっていないようですが子宮内の感染が関与している可能性も指摘されています。


顆粒球エラスターゼという蛋白を分解する酵素が気道内に増加して、肺の構造をつくる蛋白(エラスチン、コラーゲンなど)を阻害し、肺の基本的な構造である肺胞を壊し、部分的に気腫と呼ばれる風船状に膨れた部分とそれによって圧迫された無気肺と呼ばれる肺がつぶれた部分が混在し、肺機能障害をおこします。
肺の気腫化が進行すると肺が膨張して(過膨張状態)肺機能がますます悪化し、低酸素血症や肺高血圧をきたして、最終的には右心不全をおこしてきます。
新生児期の呼吸管理の方法は、以前に比較してかなり進歩してきており予後も改善されてきています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございました。この病気は一生つきあっていく病気ですか?それとも大きくなると治る病気ですか?

お礼日時:2001/10/19 01:50

自信がありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「ウィルソン病」
この中で特に「原因と危険因子」「症状」「治療」と関連リンク先を参考にしてください。

あるいは「未熟児」関連でしょうか・・・?

補足お願いします。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報