
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
30分で十分効果があります。
詳しく説明すると、脂肪燃焼というのは有酸素運動の直後から行われているのですが、開始から20分程度までは主に糖質がエネルギーとして使われ、脂肪はあまり使われません。
そして20分程度立ったあたりで、体は「糖質はもうあまり残っていない。これ以上体を動かすなら、安全のために蓄えていた脂肪を主に使おう」と判断して、脂肪がメインのエネルギーとして使われるようになるわけです。
まとめると、最初からでも少しですが脂肪は使われており、20分を越えたあたりでその使用される割合が上がると言うわけです。
ですから30分でも十分効果があります。安心してください。
なお、水泳・バイクなどの有酸素運動と筋トレなどの無酸素運動の組み合わせ・頻度についてですが、基本的には、軽くアップしてから、ストレッチして、筋トレ→有酸素運動という流れがお勧めです。
これは先に有酸素運動をすると筋肉内の糖質が使われてしまい、糖質をメインエネルギーとする無酸素運動で十分刺激できない可能性があるためです。
先に述べたように、有酸素運動なら糖質が不足しても脂肪を使って動けるため、筋トレは先にやったほうがいいのです。
頻度については、有酸素運動なら最初は週4回・20分程度。半年~1年かけて徐々に回数と時間を上げていき、週5~6回・40分以上行うようにします。
ペースはあくまでゆっくり息が軽く弾む程度。これくらいが脂肪燃焼には効果的です。
筋トレについては、有酸素運動を半年ほど続けて基礎体力をつけてから始めたほうが効果がでます。
ペースは、自分の体重を使ったり、軽いものなら1~2日おき。
バーベルやマシンを使って本格的に追い込むなら胸・背中・脚は2~3日おき。腕・肩は1~2日おき。腹筋・ふくらはぎは毎日~1日おきに鍛えるのがメドです。
メニューはインストラクターさんに相談して、自分の体力や鍛えたい場所にあわせてメニューを組んでもらうといいでしょう。
ポイントとしては、むやみに頑張らずに楽しく、気持ちよく運動を行うことです。休み休みでも長く続けている人はみんな成果を上げています。
心地よい疲れとともに終わるように、楽しい運動をしてください。
ご回答有難うございました。今日ダイエット本を立ち読みしたのですが、私が手に取ったどの本よりも判り易い説明でした。久しぶりに体を動かす事ができて、毎日ジムに行くのが楽しみです!入会して1週間、ちょっと張り切りすぎてました。御助言の通りゆっくりながーく続けたいと思います。とても親切に有難うございました。
No.4
- 回答日時:
30分以下でも効果はあります。
30分を境にエネルギーとしてグリコーゲンよりも脂肪を多く使うというだけの事です。もし行かれるのであれば食事前にしてくださいね。食事後は血液が消化器に集中するので脂肪代謝が悪いですし消化にも良くありません。
さて、ジムでの有効な運動の組み合わせですが、その人の能力や目的によって大きく異なるので一概に言えません。ジムにはトレーナーがいると思いますので相談してみてください。
なお、減量が目的であれば、筋トレを30分ほど先にやってから有酸素運動をした方が脂肪燃焼効果が高いです。同じ運動をしても順番によって効率が全く異なってきますのでその辺りもトレーナーと相談してみてくださいね。
No.3
- 回答日時:
私が2,3年前までアメリカにいたときは「8分で効果がではじめる」になっていました。
だから、続ければ力になると思います。
参考URL:http://www.web-doctors.jp/q_sports/20010806.html
ご回答有難う御座います。
やはりダイエットする前に勉強は大事ですね。
なにかいい本ないかなーと思っていたので、添付して頂いたURLをぜひ参考にさせて頂きます。
有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
おはようございます
確か先週、何かの情報番組でやってましたが(もしかしたら地方なので再放送かもしれません)、「体脂肪の燃焼が始まるのは運動し始めてから20分(その番組では20分となってました)後ぐらいから、というのは古い学説で、現在の認識ではでは運動を始めたのと同時に、体脂肪が使われ始める」と、某国立大学の教授様が断言されておりました。
この解答を書きながら、違う画面で検索してみたところ、どうもタモリさんが出ている「トリビ○の泉」という番組のようです。
サイトを紹介したいのですが、番組の公式HPには詳細な記述がなく、ほかのファンクラブなどのHPで番組内容が詳しく書いてあったりしますが、なにぶん、著作権を犯しかねないため、ご自分で探してみてください。
ご回答有難うございました。
いろいろ検索してみたのですが、HPは見つかりませんでした。
でも『某国立大学の教授様』が言っていたのなら安心です。
明日から昼休みも頑張ります!!
どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素 1 2022/07/24 17:22
- ダイエット・食事制限 お腹の脂肪落とすのに運動してます。評価してください 5 2022/05/11 00:28
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/07/21 10:48
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 6 2022/07/18 12:57
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 1 2022/07/18 14:08
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 仕事終わりのジムに通った際の食事について 3 2023/07/25 15:05
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 1 2022/07/20 06:03
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに行きたいけど踏み出せない 3 2022/05/18 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエット後
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
エアロバイクでやせた方、教え...
-
今日マイナス15キロ体重落ちた...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
いつも週一だけ3000キロカロリ...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
非嘔吐過食で1ヶ月で8キロも太...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
水泳して太った人いますか?
-
筋トレしたりしてダイエットし...
-
ダイエットのためステッパー運...
-
ウエスト60cmに落としたいです...
-
タニタの体脂肪計アスリートモ...
-
体重80キロ脂肪固め身長175高一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
いつも週一だけ3000キロカロリ...
-
今日マイナス15キロ体重落ちた...
-
短期間で太った時は痩せやすい...
-
一日での脂肪の増減量の限界は1...
-
1ヶ月半で12キロ激太りからの痩...
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
エアロバイクでやせた方、教え...
-
今じゃがりこ一箱?食べてしま...
-
筋トレする時間と食べ放題に行...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
人間が一日で太れる限界って何...
-
ダイエットがしたいのですが、...
おすすめ情報