No.2
- 回答日時:
参考URLのように異種金属をつないで温度を測る物です。
世の中では、焼却炉などに使用していますね。わが社では補償導線がややこしいので、測温抵抗体を多用しています。
参考URL:http://www.hakko.co.jp/qa/qa_0_04.htm
No.1
- 回答日時:
測定する温度域に応じて,種々の熱電対がありますが,JISで規定されていますので,それを参照してください。
熱電対の測温のメカニズムは,熱起電力によるものです。熱電対の2個の接点の内,片方を測定したい温度に,片方をゼロ度にして,両者の電位差から温度を求めます。
もっと,簡単に言うと,熱電対の接点を加熱すれば接点を形成するプラス側とマイナス側で電位差が生じ,その電位差の大きさは,温度に応じて直線的に大きくなります。この関係を利用して,温度を求めます。
ただし,上では2個の接点と書きましたが,実際にはゼロ点補正用の回路が組み込まれているので,通常は接点は1個だけです。
熱電対の起電力が高ければ,発電に利用できるのですが,現在のところ,起電力の高い金属の組み合わせは見つかっていません。
一方,半導体の電気伝導度の温度依存性を利用した温度センサーもあります。
この場合は,温度が高くなると電気が流れやすくなることを利用します。したがって,同じ電気を利用する温度センサーですがセンシングのメカニズムは異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自公統一創価カルト政権は原発再稼働で再び原発事故を起こして日本を崩壊させたいんですかね 1 2022/07/16 22:10
- カップル・彼氏・彼女 最近彼氏と喧嘩して、時間を置くということで 連絡を2日取らなかったりした日もありました。 原因は、自 2 2022/12/02 01:02
- 政治 国会議員や元総理が統一教会(旧含む)に祝電を送ったりビデオメッセージに出演しただけでお墨付きになる? 7 2022/08/14 15:24
- 子育て 子育てに口出しする祖母への対応 10 2023/06/28 09:37
- その他(悩み相談・人生相談) MBTIについて 2 2023/03/27 09:10
- 失恋・別れ 至急お願いします。辛いです、彼女と別れました。 前提として、僕が彼女にしてしまった事、彼女の事を心か 9 2023/01/22 06:09
- 浮気・不倫(結婚) 妊活中でも風俗通いがやめられない主人を許す方法を教えてください 16 2023/02/14 15:11
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- その他(社会・学校・職場) 知り合いと話すのが苦手です 1 2023/05/11 17:43
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱電対からの情報を2つに分配...
-
FETを燃やしたことがある人に質...
-
土鍋はなぜ直火でも割れないの...
-
TG-DTA測定
-
ヒートシンクの板厚は厚い方が...
-
反応の理由がわかりません( ; ...
-
焼成と焼結の違いは何ですか
-
ナイロンとポリエステルの熱収縮率
-
熱電対の測定値ばらつき
-
ヒートシンク選定の計算方法に...
-
熱伝導率(W/mk)と厚さの関係を...
-
サルモネラ菌は、冷凍すると死...
-
温度計中の液体が離れてしまい...
-
サンドバスやオイルバス 使い...
-
ベアリングにグリスアップする...
-
乾燥装置の種類がいろいろあっ...
-
熱伝対について
-
はんだ付けでコンデンサは損傷...
-
伝熱面積についてご教授ください
-
真鍮の膨張と収縮
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報