アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんなことを書いてしまうのは罪悪感でいっぱいになるのですが。メンタルの方で投稿するかどうか迷ったのですが、こちらへ投稿させてもらいました。
タイトルどおりなのですが、実母に私の9ヶ月のむすこがなつくのが嫌なんです。
義父母・実父になついたり、世話をしてもらうことは全く何も思いません。
でも、実母に対しては違います。もともと私は色々あって実母のことが好きではありません。
でも、月数回や数時間しか会わない実母がいると、私をそっちのけで実母に寄っていきます。
実母も「おかあさんよりおばあちゃんがいいんねー」などと勝ち誇ったように言います。
その度に、悔しくなり涙が出、子育てに自信がなくなります。
そんな母に何も言えないから、言い返すことができないから鬱積していくんだとは思うけど、こんな思いが出てくるならば、会いたくもない、んですよね。
実母に会うたび、なつくむすこの姿を見るたびに気持ちは落ちます。
でも、実母に会わなければ楽しく育児が出来ているし自信はなくても本当にむすこを愛情持って育てています。
こんな気持ちを持つのはいけないんだろうな。とは思うのですが、これからどんどん大きくなり、言葉も話せるようになってくるむすこが「おばーちゃんがいい!」とかそういう感じになってしまうと、余計に落ちるだろうし、そんな姿をむすこに見せるのもいけないよな、と思って、今のうちにこんな気持ちを処理してしまいたいんです。

こんな気持ちを持ったりしている方、どう処理しているのでしょうか。。。
それと、おばーちゃんになつくのはなぜなんでしょう。私なりに一生懸命してるし、一番一緒にいるのは私なのに。。。
質問になってませんね。。。
愚痴になってしまいました。。。
ごめんなさい。。

A 回答 (8件)

同じ気持ちを持つ人はいっぱいいますよ。


私もそうでしたし、育児中に自分がこどもの頃のトラウマを思い出して、苦しんだこともありました。

罪悪感を持つほどのことでないので、まずは、心を楽にしてくださいね。

こどもは、どんなに周りが頑張ってもお母さんがいいに決まっています。それだけは自信をもってください。

「おかあさんよりおばあちゃんがいいんねー」などと言う実母様も大人げないですが(私の母も似たようなこと言ってました)、どうせお母さんであるあなたに到底適いっこない、ということが分かっていて言っているのですから、あなたの方が大人になりましょう。(産後9ヶ月であれば、メンタル的にも不安定なので、なかなか難しいのは承知しております)

今、あなたはお子さんを24時間一緒にいるわけですよね。まだ言葉を発せないお子さんが何を欲求しているかに常にアンテナをたてて、行動しているのですよね。
お子さんは、誰が自分のことを一番見てくれるか、自分の欲求を満たしてくれているか、ちゃんと分かっていますよ。そして、あなたは言葉を発することのできないお子さんをいつも注意深く見ていることで、その後も成長したお子さんが何を考えているか、どんなふうに思っているのか、その後も分かるようになるための訓練をしています。

たとえ、おばーちゃんになついたところで、絶対母親に勝るものはないのです。自信をもってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、母との関係(AC)が発端で鬱・リスカ・薬物などをわずらっていたこともあり、治った今でも、乗り越えた、と言い聞かせても、実母に対しては色々な感情を持ってしまうのです。
メンタルにて質問しようと思っていたのですが、メンタルでのいただく回答では聞けない意見があると思い、こちらへ質問しました。それに、私が祖父母と楽しく接した記憶があまりないため、祖父母との関係もよく分からないのです。

本当は、母の偏った愛情で育てられた私は母を許せないことが一番の問題であり、ちょっとした母の行動により凹む自分も弱いんですがね。。
私自身が大人に。。。そうなんですよね。。。
まだまだ私が子供なんですよねぇ。。。

回答に涙が出ました。
ありがとう。

お礼日時:2005/07/22 22:07

自分は高校生ですが、もし気に食わない、間違っている点がありましたら無視してくださいね。


 やはり息子がいやな人になつくことはイイ気持ちはしませんね。
でもあなたと母の関係で息子の気持ちを左右するのはどうかと思います。 
息子はただどちらも大好きなんです。
 実母と息子の中の良さを見て別に子育て自身をなくす必要はありませんよ。
あなたの愛情で息子はちゃんとすくすく育ってますし、幸せですよ(^ー^
「おかあさんよりおばあちゃんがいいんねー」とゆうのも大好きな息子と毎日一緒にいるあなたが羨ましいから・・まぁ、ゆういつの反抗?見たいなものですよ。
実母にとってはホント羨ましいんでしょうね。
 そんな母に何も言えない。ここで話しが詰まっているように思えます。
正しいかは自分にも知りませんが、母と御話をされては?もしくはおいしいものを食べに行くとか  おいしいもの食べて文句はでませんよ
 「素直」になって接してあげれば母も分かってくれるのでは?何時も
悔しいからイヤだなと思うと顔に出ますので。 ゆっくり、ほんのちょっとずつ素直になれば 自然に柔らかくなっていきますよ。
 自分は妹と中が悪いのであなたと似た悔しいとかそうゆう感じになりますが、一度素直になって、自分のゲーム時間を割いて「おまえの見たいビデオ見るか?」とか「今日は俺が御皿洗おうか」と、言います。(ほんと小さいけど・・
そうすると妹も素直にありがとうといってくれます。

あまり解決できるヒントはなかったかもしれませんが、「悩みを相談している時点でもう半分の悩みは解決してる」と聞きますよ |電柱|▽・)bファイト!!

この回答への補足

【皆様に対してのお礼となり申し訳ありません】

皆さん、色々と回答ありがとうございました。
実母に対する感情は、メンタル面でもう一度治療とまでは行きませんが、自分自身で整備していかないといけないのですね。母を好きになれない私は子供に好きになってもらえるはずがないのかも、、、と凹んでしまうんです。。

回答を読んで、涙が出ました。
この子の母親は私しかいないんだ、自信を持ってもいいんだって、思わせてもらえる言葉をたくさん回答の中から頂くことができました。
つたない文章で感謝の気持ちが伝わるかわかりませんが、本当にありがとうございました。

補足日時:2005/07/22 22:14
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、母との関係(AC)が発端で鬱・リスカ・薬物などをわずらっていたこともあり、治った今でも、乗り越えた、と言い聞かせても、実母に対しては色々な感情を持ってしまうのです。
メンタルにて質問しようと思っていたのですが、メンタルでのいただく回答では聞けない意見があると思い、こちらへ質問しました。それに、私が祖父母と楽しく接した記憶があまりないため、祖父母との関係もよく分からないのです。

うちはちょっと根深いので、なかなか難しいですね。。私なりに頑張っているんですけどね。。。
「悩みを相談している時点でもう半分の悩みは解決してる」ってそうなのかもしれないですね。
【こう答えてほしい】っていう感情がイヤラシイけれども、あるかもしれませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 22:14

こんばんは♪o(^-^)o



毎日の育児、頑張っていらっしゃるんですね。
ホントお疲れ様です。
9ヵ月と言えばつかまり立ちの頃ですね~。

お尋ねの件ですが、私の友達にもいましたよ。
『(子供を)実の親に触られるのもイヤ』って人が。
本人は『母性本能が強すぎるのよ』って言ってましたが(笑)
それだけ愛情が深いんじゃないのかな?

お母様が質問者様より育児上手なのは当たり前ですよぉ~
だって立派な『母』なんですから。
こればっかりは経験がものを言います。

それから子供がお母様に懐くのは、色んな意味で便利かも?(笑)
質問者様も、たまにお子さんを預けてお出かけされてはどうですか?
子供が歩けるようになると、買い物するのも大変ですよ。
子供がいないってだけで、のんびり買い物できます。

うちの子もおばあちゃん子です。
私には寄っても来ません☆(苦笑)
母も孫にはベタ甘です。
孫には責任がないから、つい甘やかすそうです。
子供も甘やかされて居心地がいいから懐いてるだけですよ。

眠くなったりすると、やっぱり私に戻ってきます。
イザという時はやっぱりママ。
だって一番お世話しているんですもの~♪p(^_^)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、母との関係(AC)が発端で鬱・リスカ・薬物などをわずらっていたこともあり、治った今でも、乗り越えた、と言い聞かせても、実母に対しては色々な感情を持ってしまうのです。
メンタルにて質問しようと思っていたのですが、メンタルでのいただく回答では聞けない意見があると思い、こちらへ質問しました。それに、私が祖父母と楽しく接した記憶があまりないため、祖父母との関係もよく分からないのです。

孫には責任がないから。というのは本当みたいですね。子供を預けて出かけたり、もするんですけど、やはり実母には預けたくない、と思ってしまいます。
ちょっと重症ですかねぇ。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 22:12

はじめまして。

25歳既婚、2歳の息子がいます。

大丈夫ですか?あ、いや、大丈夫じゃないから相談してるんですね。
ごめんなさい、なんか、他人事とは思えず心配になって焦っちゃいました(笑)

でもね、大丈夫ですよ、大丈夫。
無責任に聞こえるかもしれませんが。

うちも、一時期おばあちゃん(私の実母)にやたらなついていた時期がありました。
私は、母と仲は悪くない(昔仲悪かったけど、今は感謝のほうが強いので)のですが、それでも、

●いつもは寝起きが悪くて大泣きする息子が起きて母の顔を見たとたんにニコニコ

●抱っこヒモを私がつけると怒り、母のところに持っていく

●私が抱っこすると大泣き、母が抱くとご機嫌

なんて事が続いたときは、結構落ち込みました(苦笑)

でもね、大丈夫なんですよ。
子供は、お母さんが大好きです。
「おばあちゃんのほうがいい!」
なんてこと、まずありません(というか比べてないと思うし)
ただ、たまに会うと優しくしてくれる人だからなついてるんだと思いますよ。
ママは、いつもそばにいてくれるけど、この人は少ししか一緒にいないからいっぱい甘えておこうとか(そこまで考えないかな?)

何度も言いますが、ほんとに大丈夫!
質問者様はよくやっているし、お子様だってママが大好きです!
というか、みんな最初の子育ては初めてなんだから、自信を持って子育てしてる人のほうが少ないですし。
自信なくても、失敗しながらでも(私失敗だらけです~^^;)お子様のことを考えて一生懸命な質問者様はお子様にとってかけがえのない大切なお母さんなんだから!

あと、実母になつくのがイヤとか、落ち込むとか、そういうのも、罪悪感持つようなことじゃないです!
だって落ち込みますよ~、「こんなにがんばってるのに(涙)」とか思うし。
私そんなのしょっちゅうです。
あげく「おばあちゃんのほうがいいのね~」なんて言われたら落ち込むより腹立ちそうです(笑)
そこで、怒りじゃなく悲しみに行くのは、質問者様が優しいからですね、きっと^^

とりあえず、「大丈夫、大丈夫」って自分に言い聞かせてみてください。
思ってなくても、口にするとその気になったりもします。
子育てって、ひとりひとりやり方が違うものだし、がんばってる質問者様は本当に良いお母さんですよ。
大丈夫、大丈夫。
お子さんだって、ママに愛されてるから安心して好き勝手に遊べるんです。
不安だったら、逆にママにくっついて離れなくなっちゃうかも?
そう考えると、愛情をいっぱい注いでる証、とも思えませんか?

まぁ気分の切り替え方として、「おばあちゃんのほうがいいのね~」と言われたら、「機嫌よく相手してもらえて楽だからそう思わせておこう」と考えておくとか(笑)
実際、ママにしかなつかない状態だと、大変ですから。。。ラッキーと思いましょう!

実は。。。
うちの息子は私の実姉夫婦に全然なつかなくて、会うたび泣きます。
そのたびに、肩身が狭く、困ってしまいます。
あまりに続くので、最初は我慢してた姉も苦情を言うようになったし^^;
ね?おばあちゃんに会うたび泣いちゃってイヤミ言われるよりは、なついてくれてるほうがいいな、とか思いませんか?
(ほんと、早く姉になついてほしいわ。。。(ため息))

まとまらない文章になってしまいました。
ただ、落ち込むのとかも仕方ないけど、あまり思いつめないでくださいね!
応援しています^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、母との関係(AC)が発端で鬱・リスカ・薬物などをわずらっていたこともあり、治った今でも、乗り越えた、と言い聞かせても、実母に対しては色々な感情を持ってしまうのです。
メンタルにて質問しようと思っていたのですが、メンタルでのいただく回答では聞けない意見があると思い、こちらへ質問しました。それに、私が祖父母と楽しく接した記憶があまりないため、祖父母との関係もよく分からないのです。

なついてくれることはラッキーなんでしょうけど、やはりなついてくれないほうがいい、とか思ってしまいますね。。。
やはりメンタル面を整備しないといけないですねぇ。。
回答ありがとう。

お礼日時:2005/07/22 22:09

いくらなついても、所詮祖母は祖母でしかないので、母親以上の存在にはなれませんよ。


長男は私の母が大好きですが、私がお産で入院している時は傍にいてくれたのですが、やっぱり寂しそうで母親にはかなわないよと言われていました。

長男がもうすぐ1歳の頃、滅多に会わない私の兄に、抱っことしてとすがりついていったことがあり、他の人にはそのようなことをしないので驚いたのですが血のつながりって不思議なものかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、母との関係(AC)が発端で鬱・リスカ・薬物などをわずらっていたこともあり、治った今でも、乗り越えた、と言い聞かせても、実母に対しては色々な感情を持ってしまうのです。
メンタルにて質問しようと思っていたのですが、メンタルでのいただく回答では聞けない意見があると思い、こちらへ質問しました。それに、私が祖父母と楽しく接した記憶があまりないため、祖父母との関係もよく分からないのです。

母親にはかなわないよ、、、という言葉を実母から聞ければ、少し自信がつくのかも。
そういう言葉は期待できないけど。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 22:02

あなたのお母さんへの感情やそうなった背景は無視して書かせてもらいます。


まず、祖父母って、孫がかわいいと良く言いますよね?(家のジジババも言ってます^^)。子供と違うの?と聞くと違うそうです。責任のない愛情なんですよ(笑)しかもそれが他人の子ではないから、さぁ、大変!。ただ思いっきり愛おしい!。その愛情をぶつけて来たら、たまにしかないのです。子供はそっち行っちゃいますよ^^ あなたよりおばあさんが良いのではなく、時に厳しく時に優しい毎日会ってる母より、今この時は ただ甘い、優しい何でも言う事を聞いてくれるおばあさんが良いだけ!
もし怖いことがあったり、泣き出したい時は、おばあさんではなく、あなたの胸に飛び込んできますよ^^
もっと余裕で構えて(笑) 子供にどっちが好き?的な質問を投げかける事自体間違ってると思うけど、順位はないのです^^
どうしても、子供にはお婆ちゃんより自分を好きでいてほしいと思うのであれば、確認しなくてもいいです。確実にそうですから^^
(あなたが子供にきちんと愛情を注いでるの前提です^^おそらく大丈夫でしょうから^^)
あなたは世界中どこを探しても その子のタダ一人のお母さんです!もっと胸をはってどんと構えよう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、母との関係(AC)が発端で鬱・リスカ・薬物などをわずらっていたこともあり、治った今でも、乗り越えた、と言い聞かせても、実母に対しては色々な感情を持ってしまうのです。
メンタルにて質問しようと思っていたのですが、メンタルでのいただく回答では聞けない意見があると思い、こちらへ質問しました。それに、私が祖父母と楽しく接した記憶があまりないため、祖父母との関係もよく分からないのです。

質問に、余裕がありませんねぇ(^-^;
実母に会っていないときは、余裕ありまくりのゆったり育児なんですがね。。。
そうですね、子供にどっちが好き?って聞くのはそれは一番酷ですよね。順位はないですよね。
なんか、親が離婚する時、「どっちを取るの?」みたいな。なんかそういうことを考えてしまっているのかも。。。
あぁ、でも、聞いてしまいそうだ。。。聞いてへこんだり~(T_T)
【その子のタダ一人のお母さんです】 の言葉、
ありがとう。

お礼日時:2005/07/22 22:00

わたしも少し似ています。



たまーに自宅に両親が来て、帰る時、めちゃめちゃ泣く事がありまして
まるで、わたしが虐待でもしてるかのような泣きっぷりだったのでとっても凹みました。

実家が近いのに頼れないのって、他の人から見たら、
贅沢な悩みなのかな?と自分を責める事もあります。

よく言われる事に、おじいちゃん・おばあちゃんは、
責任がない分、思いっきり甘やかす事ができるから、
子供は甘えたがるって。。。

ただ、わたしの主観になりますが、
それだけ、息子さんに愛情を持って接していらっしゃるなら、
“おかあさんより、おばあちゃんの方がいい”とはならないと思いますよ。
なんていったって、お母さんなんですもの。
そうやって、一生懸命、息子さんの事考えているんですもの。
自信を持ってください!o(^▽^)o
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、母との関係(AC)が発端で鬱・リスカ・薬物などをわずらっていたこともあり、治った今でも、乗り越えた、と言い聞かせても、実母に対しては色々な感情を持ってしまうのです。
メンタルにて質問しようと思っていたのですが、メンタルでのいただく回答では聞けない意見があると思い、こちらへ質問しました。それに、私が祖父母と楽しく接した記憶があまりないため、祖父母との関係もよく分からないのです。

そうなんですよね、他の方からみたら、贅沢な悩みなんですよね。子供に対しては自分なりに愛情を持って育てているつもりです。
それが伝わっていけば嬉しいですね。
回答を読んで少し気持ちが落ち着きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 21:56

逆ですよ。

もう少ししたら、最後には必ずママがいい!って戻ってきます。今は好奇心が旺盛なだけでしょう・・・。
私は実母にそういう感情は抱きませんが、実母の子供のあやし方は、まさに脱帽!と言った感じで、子供が「ばーちゃんがいい!」と言うのは、至極当然だな~と思うのですが、さぁ帰ろう!と言う頃になると、寂しさで泣くことはあるものの、最終的にはコロッと寝返って『ママと帰る~』となります。

私自身、母は厳しかったと記憶しているのですが、孫には甘く、お菓子もたくさん貰えるし、決して怒ったりしないし、「ばーちゃん家の子になる!」と言いそうなもんだな~と、いつも思うのですが、やっぱり最後には「一緒に帰る」と戻ってきます。
だから、貴女の気持ちは、絶対取り越し苦労ですよ。(*^_^*)自信を持って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、母との関係(AC)が発端で鬱・リスカ・薬物などをわずらっていたこともあり、治った今でも、乗り越えた、と言い聞かせても、実母に対しては色々な感情を持ってしまうのです。
メンタルにて質問しようと思っていたのですが、メンタルでのいただく回答では聞けない意見があると思い、こちらへ質問しました。それに、私が祖父母と楽しく接した記憶があまりないため、祖父母との関係もよく分からないのです。

自信、とかそういうややこしい感情は持たない方がいい、その方が気楽にやれるはず、って思っていても色々と考えてしまいますね。。
でも、回答を読んでいて泣けてきました。
祖父母に対する子供の感情って、そういうものなのかな。もう少し自信を持ってみよう、と思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています