
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
不親切な履歴書みたいですね。
~高等学校 卒業
でいいと思います。
入学したから卒業できるので、
入学の記載は不要だと思います。
>しかも在学の場合は在学とかくのか、それとも卒業見込みとかくのか。。
卒業見込み証明書が学校側から
発行してもらえる段階なら
見込みでいいと思います。
そこまで行っていないなら、
1999年 ~ 19 ~高等学校 在学中
で良いと思います。
ありがとうございます!!些細なこととはわかっていてもやはりきになってしまっていたのですがこれで解決しました!!参考になりました!ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
中学までは義務教育ですから、中学出てますか?
とは聞くまでもないわけす。
~高等学校 ~科 卒 から書き始めるんです。
数字も含めて、一般に以上、以下というのは
それを含むんです。
1以上とか、1以下なら1を含みます。
この回答への補足
なんか、送られてきた履歴書が19××年~19××年という形式になっているのでそこに~~学校 卒業とかいていいのか、それとも~~学校 入学・卒業とかくべきなのか、それとも~~学校 とだけかくものなのか。。。と悩んでしまったんです。しかも在学の場合は在学とかくのか、それとも卒業見込みとかくのか。。そこに高卒以上と記載があったのでなんかさらによくわからないような気がして一応聞いてみようと思ったのですが。。そのような記載の場合はどう書くのが一番よいと思われますか?
補足日時:2005/07/23 11:49No.4
- 回答日時:
「高校卒業または、高校卒業見込の者を募集しています」って意味でしょ、ふつう。
学歴は、小学校から書くのが普通。
募集事項にかいてあったわけではないのでそのせんはうすいかなあと思います。
でも一般的にはそうかもしれません。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
高卒以上と言う事は高校から書くという事です。
この回答への補足
送られてきた履歴書が19××年~19××年という形式になっているのでそこに~~学校 卒業とかいていいのか、それとも~~学校 入学・卒業とかくべきなのか、それとも~~学校 とだけかくものなのか。。。と悩んでしまったんです。そこに高卒以上と記載があったのでなんかさらによくわからないような気がして一応聞いてみようと思ったのですが。。そのような記載の場合はどう書くのが一番よいと思われますか?
補足日時:2005/07/23 11:51No.2
- 回答日時:
「以上」というのは、それ自身も含みます。
したがって、
○年○月 ○○高校卒業
から書けばよいと思います。
この回答への補足
なんか、送られてきた履歴書が19××年~19××年という形式になっているのでそこに~~学校 卒業とかいていいのか、それとも~~学校 入学・卒業とかくべきなのか、それとも~~学校 とだけかくものなのか。。。と悩んでしまったんです。そこに高卒以上と記載があったのでなんかさらによくわからないような気がして一応聞いてみようと思ったのですが。。そのような記載の場合はどう書くのが一番よいと思われますか?
補足日時:2005/07/23 11:51お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 履歴書に学歴を書く欄に私立高校を卒業したと書こうと思ったのですが、 私の卒業した私立高校には 普通科 3 2023/04/01 21:00
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 30歳で転職で以前(25歳のとき)履歴書と職務経歴書を送って不採用だった企業をまた受けても不採用の確 2 2022/09/20 07:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の学歴 8 2023/05/25 03:03
- 就職 高校中退なのに、、。 私は現在22歳の女です。 私は体調を崩して全日制を辞め、その後通信制も休学中で 5 2022/06/07 13:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の書き方 2 2022/05/18 17:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 ○○中学卒業は書かなくて良いのでしょうか? 8 2022/12/30 17:29
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/06/11 09:15
- その他(就職・転職・働き方) 履歴書について。 私は高3の時に通信制高校に転入しています。 高校3年生の夏、社交不安障害になり学校 2 2022/07/23 16:57
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/05/20 08:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
通信制の大学を卒業しましたが...
-
終業年限とは
-
卒業と入学の日付
-
履歴書に高校が通信制だったこ...
-
放送大学卒。学部と専攻の書き...
-
私の地元の小学校の卒業式は入...
-
契約継続のために提出する履歴書
-
職歴が水商売しかないです。履...
-
英文履歴書で困っています。
-
高卒資格を取得できるダンス学...
-
中2で154センチの人が、3年生や...
-
転校は書かなければいけませんか
-
履歴書の学歴欄にて
-
旧高等学校令(大正7年勅令第389...
-
高卒以上??
-
勲章、もらいたいですか?公務員...
-
「 立 学校」 の書き方
-
漢検について質問です 準2級を...
-
エントリーシートを間違えて記...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報