
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えっと・・・
短めのミリネジを使用することになると思います。
インチネジではありません。
ネジが長すぎると、HDD内部まで到達する(?)のでダメだとか・・・(?)
ショップに行くと、ネジなどが1コーナーにあり、HDD用と銘打ったネジがあります。それをお使いになるのが間違いないと思います。
No.2
- 回答日時:
3.5インチHDDは5インチの流れをくんでいますので
今もインチネジが主流だと思います
ちなみに、一般的には横も底面も同じネジでOKです
ねじを一緒においているショップなら
小分けして置いてあるところが多いので
どのネジかを聞いて買った方が確実です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンのファンがガガガといいます。
ノートパソコン
-
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
端末エミュレーションVT100とは
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
USB1.1のデータ転送速度
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
6
音楽CDをCD-Rに書込むと音飛びするんです・・・。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
HDDは 振動に弱いんじゃ?
ノートパソコン
-
8
NEC PC-9801BX2のことをお教えください
デスクトップパソコン
-
9
ハードディスクのシリアルナンバー変更方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
マザーボードから高周波の異音が
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
水をこぼした後、キーボードが全く反応しなくなりました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
本当に初期のPC98で、FD起動しないのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
14
ハードディスクドライブを圧縮すると何かデメリットはあるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
16
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
17
ハードディスクの書込速度が極端に遅くなった原因が不明
デスクトップパソコン
-
18
ハードディスクMaxtor N256を接続したいのですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
ディスクエラーが頻繁に検出されます
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
2台の内蔵ハードディスクを1つのパーティションにする
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロレックスデイトジャストについて
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
ネジの締めすぎ(?)による空回り
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
鋼製電線管G管、C管、E管について
-
換気扇交換について
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
ぷっちょグミの容器を2つ使って...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
2サイクルエンジン(草刈機)...
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
ロレックスデイトジャストについて
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
手すりの外し方が分からない
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
おすすめ情報