dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あたしは接客業をしているんですが、大きな声で「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」が言えません。
毎日上司に注意されるんですが、言わなきゃと思えば思うほど、声がだせません。
普段友達や人と話すときも、声は小さいほうです。
どうすれば大きな声で、気持ちのいい挨拶ができるか、どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

接客業の種類が何か分からないので回答しにくいですが・・・。


お寿司屋さんだと大きな声は必須なので向かないのでは?となってしまいますが、喫茶店ぐらいならそれ程大きな声でなくても大丈夫なのではないでしょうか?
私は声帯が弱いのでそれ程大きな声が出せないのですが、
1.お客さんの顔をしっかりと見る
2.笑顔で「いらっしゃいませ」等を言う(笑顔が無理なら口の端を上げるだけでも違います)
3.お辞儀をしっかりとやる。

この3つでカバーしていました。要はお客さんに良い気分を与えられれば、声でも態度でもどちらでも良いんです。
もう少し努力できるのであれば大きな声を出すのではなくて、遠くに声を出す練習をしてみて下さい。
お客さんに声をぶつけるような感じです。
お腹から声を出せば通る声が出てくるんですが、意識してやらないと難しいですよね。
とりあえずお客さんの顔を見て笑顔。接客業の基本ですのでここからスタートしてみて下さい。
そして「いらっしゃいませ」みたいな長い言葉じゃなくて「はい!」という短い言葉を大きく言える練習をしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、挨拶は接客業の基本ですよね。まずはおきゃくさんの顔を見て、笑顔ができるように今日から頑張ってみます!
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 03:39

自らが肯定された経験が乏しい可能性があります。



もしそうならば、経験をつまない限り事態は好転しませんので思い切ってみることですね。
友達や親しい人の前で、思いっきりはしゃいで見ることからはじめても良いかもしれません。
    • good
    • 0

「言わなきゃと思えば思うほど」声が出なくなると言うのがポイントです。


これは、心理的なものなので、出なきゃ出ないでいいやと開き直るぐらいの気持ちで臨めば、OKです。
気になるのは仕方ないので、それはそのままにして、どうすれば、若々しい声になるかとか、顔が笑っているかなどをチェックしてみるといいでしょう。

練習としては、行動療法的アプローチや、森田療法などが参考になります。

参考URL:http://www.mental-health.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意識すればするほど、できなくなってしまうんですよーそしてかなりの不眠症です。
開き直るぐらいの気持ちになれるように、がんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 03:42

声楽とか楽器とかやってみては??


声ってお腹から出すものですし。

私はフルートを以前少しやっていたのですが
腹式呼吸が大きくてきれいな音を出すには
すごく重要でした。
腹式呼吸って健康にもとっても良いそうです!

あとはカラオケとかで思いっきり歌ってみるとか!

無理に出さなきゃって思いすぎると
プレッシャーになっちゃうと思うので、あんまり
気にしすぎない方が良いんじゃないかなって
思いました!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと気にしすぎちゃうんです。あまり意識しないで、自然に声が出せるように頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 03:44

ご質問者様のお悩みは、「人前で大きな声が出ない」ということでよろしいですか?


(まぁ、「独り言で大きい声を出したい」という方は居ないでしょうから)。

でしたら、カラオケをお勧めします。
が、ご質問者様はカラオケ苦手……と勝手に想像しておりますので、
カラオケボックスに一人で入ることをお勧めします。

要は、大きな声を出すことを義務と思うからいけないのです。
大きな声を出すことが快感だという点に気が付けば、問題は一気に解決です。
あとはマイクが有るか無いかだけの問題になります。

(注)練習の成果が過ぎて、「マイク持ったら離さない星人」になってしまうかもしれませんが、そのへんはご容赦を。ではご健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カラオケはダイスキです。人前で歌うことは、全然平気です。ただ、職場だとダメなんです。大きな声で挨拶しなきゃいけないことはわかっているのですが、出せないんです。
なるべく意識しないようにがんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 03:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!