昨日見た夢を教えて下さい

私は中学校3年生です!!!!今、塾に行っています!
今、偏差値が55ぐらいなんですけど、つぎのテスト(9月4日)で60以上とらなければやばいらしいです。どんな勉強をこの夏すればいいのですか?

A 回答 (6件)

塾の試験がどういったレベルかわかりませんが、手っ取り早く成績を上げたいのならば、解ける問題は絶対に間違えないのが一番早いです。



私は生徒たちに「受験には2つのパターンがある」と話しています。県立入試は「解ける問題をいかに間違えないか」、私立入試は「難しい問題をいかに解くことができるか」

県立入試などの場合、簡単な問題(それこそ教科書の章末問題レベル)が並んでいます。そこで、どれだけ間違えずにいられるかがポイントだと考えています。

模擬試験も同様で、はじめの1番、2番はおそらく後半に比べて簡単な問題が並んでいるはず。そこの問題を間違えずに堅実に得点することで、全体の成績があがるのではないでしょうか。

ところで、もっとちゃんと勉強して確実に成績を伸ばしたいんだというときは、得意科目を無敵にするというのがいいと思います。英語が得意なら100点を取れるように、とかね。
得意科目というのは勉強するのも(他に比べれば)苦になりにくいと思います。だから、長いあいだ耐えることができるし、得点もぐんぐんあがるはず。

すると気持ちに余裕ができて、他の教科にも目が行くようになるはずです。
そうすれば、得意教科が苦手教科を引っ張るようにして、全体の成績が伸びるんじゃないでしょうか。

まだ夏ははじまったばかり。
これからじっくりと取り組んで、9月4日の試験に臨んでください。
    • good
    • 0

弱点の克服がまず第一です。

きっとあなたが偏差値60を突破するのを邪魔している教科や分野領域があるはずです。今までのテストをじっくりと分析して、きまって点数の取れていないものを見つけましょう。そして、その教科や領域分野をこの夏はじっくりとやってみましょう。それが不得意教科の克服につながりますし、志望校への合格の近道です。
    • good
    • 0

あせる気持ちは良くわかります。


でも焦点は9/4のテストではなく、
志望校合格ですよね。

比較的時間のある夏休みに ”ニガテ分野を知る”のが大事です。

はっきり言って55だと自分のニガテ分野を避けていた。
またはニガテと気づいていないのではないでしょうか。

各教科の単元ごとの薄めの問題集でニガテを把握し、
8月後半から10月中旬くらいまで力いっぱいニガテ克服。
県(都)立はいろはの「い」と「ろ」、つまり基本が大事なのでまずは
まんべんなく正答率80%以上を。
この方法だと9月のテストはかんばしくないと思われますが、
学校が始まってからニガテ対策の時間を作るのは大変です。
11月のテスト偏差値アップを目指しましょう。

私立高なら早めにひたすら赤本だと思いますが。(60以上は)

暑いですけど頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

基本が出来ているかどうかの確かめ。


それから応用問題をこなす。
だいたいこれくらいじゃないかなぁ。
塾で自分にあった問題集がないか聞いてみるといいです。

九月のテストはともかく、要は受験に受かればいいんですから、まず、赤本などをやってみると力になると思いますけれど。
簡単な受験校のものからはじめてみるって言う手もありますよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やはり自分でも基本が十分でないということが気になっていました。
今日でも赤本でも買いに行ってみます。
本当にありがとうございます

お礼日時:2005/08/03 10:11

塾講師です(^-^)



今までのテストを見直し、分析しましょう。

具体的には、もう少し勉強していれば○になったもの、
読み間違いや計算ミスで×になったものが「もし○だったら」
実際何点とれていたか計算してみてください。

もしそういう問題が多ければ、それをなくすだけで
偏差値60に届いてしまうことも。そこまでいかなくても結構上がるはずです。

実際にやらないと点は上がりません。やれば点は上がります。
「なにをしたらいいの~?!」と悩んでいる時間がもったいないですから、
とりあえず、そんなとこから手をつけてみませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
かなり私は、計算ミスをやってしまいます。やっぱりそこがいけなかったんですね。一番すごいときは3○点ぐらい損してしまったことがありました。
悩まず、気をつけて勉強したいです。
本当にありがとうございました。。

お礼日時:2005/08/03 10:03

教科書に何が書いてあるかを理解すること。



教科書が理解できなければ、学校の先生でも塾の先生でもご両親でもお友達でも質問して、理解すること。

教科書を理解すれば偏差値60くらいは到達します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます!
普段、あまり不得意教科は質問しませんが、この夏から分からないものは自信を持って質問したいと思います。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/08/03 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!