dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の地域では、各高校の掲示板サイトがはやっているのですが、
そのサイトは匿名式で、誰が書いているかわからないので悪口が多いんです。
最近私もかなりきつい悪口を受けました。
これは警察に届けられると聞いたのですが、やり方が全くわからないんです。
証拠とかは必要ですか?一応画面メモで残してあるんですが・・・
警察に届けた場合犯人はしっかり見つかるでしょうか??
後行くのは近くの交番でいいんでしょうか??
よろしければ、掲示板などのネットで悪口を言うとなんという憲法・法律に引っかかるかかと・なんという罰があたえられるかも教えて欲しいです。
ヨロシクオネガイシマス。

A 回答 (5件)

相手を訴えるには2つの方法があります。



1)刑事事件として
警察に被害届を出します。
悪口を言われた事によって、自分の店に客が来なくなった、風評が広がって損害を受けたなどの実質的な損害が出ている事が要件になります。
プライベートな内容では、こちらは難しいでしょう。


2)民事で
相手に慰謝料の請求を行います。
相手が支払わない場合、裁判所に訴状を出します。
この場合もこれだけの精神的苦痛を被ったと言う根拠が必要です。
こちらは詳しい事情など、立ち入った話になりますから弁護士の方に相談してみる事をお勧めします。

> かなりきつい悪口を受けました。

仕事も手につかない、一日中その事を考えてる、夜眠れないとかでしたら、まずは心療内科などでカウンセリングを受けて見る事をお勧めします。
人に話したり、相談に乗ってもらったり、場合によってはお薬を処方してもらって、今のイライラが消えるのならラッキーです。
診断書があれば、慰謝料を請求する際の根拠にもなります。

--
> 管理者に聞いてみたのですが、
> IPは携帯電話だと1回1回変わってしまうらしいです。
> わかるのは携帯の機種くらいでした。

であれば、携帯の会社に対して、書き込みがあった日時に該当IPで接続していたユーザーの情報を開示してもらいます。
プロバイダ責任法を元に情報送信の停止、送信者情報の開示を求めます。

--
> なんという憲法・法律に引っかかるかかと・なんという罰があたえられるかも教えて欲しいです。

この罪状名を書いて相手を脅かそうとか思ってるんなら、相手を楽しませ、更にエスカレートする事になるので止めた方が良いです。

はじめの一歩 : 「荒らし」に出会ったら
http://www.ippo.ne.jp/g/52.html

既に何か言い返してしまった、相手にしちゃったのなら…ご愁傷様です。

この回答への補足

ありがとうございます。
「携帯の会社に対して、書き込みがあった日時に該当IPで接続していたユーザーの情報を開示してもらいます。
プロバイダ責任法を元に情報送信の停止、送信者情報の開示を求めます。」
のやり方教えてください><

補足日時:2005/08/03 08:42
    • good
    • 0

プロバイダ責任法を元に情報送信の停止、送信者情報の開示を求めます。


のやり方教えてください
これは個人ではほぼ不可能です。
そんな簡単なことじゃありません。警察にだってなかなか教えようとはしない内容なので。
IPアドレスがPCのものであったとしてもIPから住んでいる住所を調べたりは出来ないと思ったほうがいいです。
前にどのくらいまで分かるのかやったことがありますが自分の住んでいる県っまでしか分かりませんでした。
警察もたよりにはならないでしょう。
他の方も言っているように悪質ではないと動きません。
殺人予告ととれる内容なら動くでしょうが悪口ということなので難しいと思います。
    • good
    • 0

犬のお巡りさん・・・じゃなくて、警察のイヌってホント役に立たないよね。



探偵を雇うと金かかるし・・・
じゃあ、自分で証拠つかんでみる?
方法を説明するね。

1)
まず、フリーのメルアド(yahooとかx-mailとか)を準備しよう。
そのとき、携帯に転送されるように設定してね。

2)
掲示板で魅力的な異性を演じてターゲットに接近。
このとき、1)で取得したアドレスをつかって仲良くなってね。
写メを要求されることが考えられるから、イケてる友達に協力してもらって画像を使わせてもらおう!

3)
2)で協力してもらった友人とターゲットを接触させる。
(友人には後で何かおごってあげてね)
ターゲットは相当頭悪いから、ベラベラと口を滑らせるよ。
ボイスレコーダーとか仕込んでおくと後で言い逃れできなくなるはず。


証拠さえ掴めばバトルの準備はほぼ完璧だよ♪
慰謝料請求なら精神科or心療内科の診断書が無いとキツいかな?
xxJINxxさん、がんばってね!
    • good
    • 0

訴えることのできる罪は名誉毀損でしょうね。


掲示板の書き込みは大抵IPアドレスは記録されています。
掲示板サイトのサイト管理者の方でIPはわかります。
ただし警察は事件として動かないと管理者からIPは出てきません。
届け出るのは近くの交番より警察署の方がいいと思います。
都道府県市区町村により、ハイテク犯罪の取り組みが違います。
届け出たからといって犯人が捕まるとは限りません。
ましてや捜査されるかどうかも疑問です。

この回答への補足

ありがとうございます。
管理者に聞いてみたのですが、
IPは携帯電話だと1回1回変わってしまうらしいです。
わかるのは携帯の機種くらいでした。

補足日時:2005/08/02 10:49
    • good
    • 1

警察は相当悪質でないと動いてくれないという話しをよく聞きます。

例えば殺人などの予告には非常に厳しく対応してもらえることもあるようです。
悪口といってもどの程度のものなのかというのもわからないので、アドバイス程度しかできませんが、その掲示板を運営しているサイトに問い合わせる、悪口を言った人のプロバイダが判ったら、プロバイダ経由で注意をしてもらう、といったことは可能だと思います。

この回答への補足

私も、警察は相当悪質でないと動いてくれないと聞きます・・・
犯人を特定する方法はありませんか??

補足日時:2005/08/02 10:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!