プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

GB250クラブマンの初期型のマフラーとエアフィルタを替えたので、キャブセッティングしてます。そこで疑問に思ったことがあったので、質問させていただきます。

メインジェットとスロージェットの番数は、同じ単位の規格でしょうか?つまり、スローを2番UPするのと、メインジェットを2番UPするのは、ガソリン供給量は同じ量UPする、で正しいでしょうか?

ご存知の方、よろしければご教授お願い致します。

A 回答 (5件)

早速のお礼、ありがとうございますm(__)m



さて、セッティングの方向性ですが、質問者さまの考え方で基本的によいかと思われます。
ただ、もう一個上の番手(#45になるのかな?)も準備して比較してみたほうが良いかもしれません。
私も同じような症状の場合、SJとASの調整で対応し、先日確認したところ結構いいキツネ色でした。

>もう、何十回と試してきて、イヤになってきた昨今です。
根性ナシですみません。
気持ちはよくわかります(笑)ただ、やればやっただけ質問者様の経験にもなるし、キマッタ時には満足感も出ると思いますのでがんばってください。
それに何よりシングルなのですから・・・(こっちは4個ですから・・・)

>理屈上でお聞きしたいのですが、ケイヒンのジェットは、
「#100のスロージェットと#100のメインジェットは同じ」
先の回答と重複しますし、ズバリNo4で回答が出ていますので・・・ただ、あえていうならば#100のSJが付くキャブってことはMJが#100ってことはないですよね・・・現実的に。車用か、カスタムハーレー用って番手ですよね・・・
余談ですが、前にハーレー用の#300位のMJ見たことありますが、あの孔の巨大さは今までの常識とはかけ離れたものでした(笑)

>今、利き手を骨折していて、なかなか作業が進まない状態です。
私も利き腕の指を前にやってしまって、いまでもまともに動きません・・・お大事にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅れてすみません、しばらくでかけてました。

シングルであんなに大変なのに、4気筒となると、キャブセッティングの苦労は、もう想像できません。(笑)

僕は指一本を複雑骨折して手術して針金を、骨の中を貫通させて固定してます。シングルの振動には耐えられません。(笑)無理せず徐々にセッティングしていきたいと思っております。二度もアドバイスいただき、本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/08/06 23:45

>理屈上でお聞きしたいのですが、ケイヒンのジェットは、


>「#100のスロージェットと#100のメインジェットは同じ」
>…と考えても間違いないでしょうか?

そんなわけは、「絶対にありません!!!」
あまりにも乱暴すぎます。
京浜はあまり使わないけど、ミクニの場合、キャブのサイズや使われる車種によってMJでも4種類、PJも4種類あります。
一番大きな数字ではMJで500番なんてのもあります。
穴径5mmのジェットなんて。。。ジェットのネジ山が無くなっちゃいます。

>1/8~1/4辺りなので、もしかしたら、スロージェットを
>上げたら解決するのかなと思い質問しました。

改善されます。
メインジェットはスロットル半開以上から影響し始めるので、低開度ではほとんど関係ないです。
開け始めのセッティングはスロージェットを上げて、そのぶん、アイドリング域のガスはスロースクリューによって絞ることでセッティングできます。
街乗りで一番使う回転域なので、かなり乗りやすくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なんだかパニックになってきました。(笑)他の回答者様は、メーカーによって
規格が違うと言われているし、真相はどうなんだろう…難しいです。でもMJの#5
00って、初めて知りました。

MJ#112→#110に落としたら、1/8~1/4辺りでエンストしそうになるぐらい薄くな
りました。信号待ちから発車するたびに、エンストしないか心配になります。
でもMJ#110の方がトータル的にみれば合ってるんです。だけどMJ#112にすれば、
プラグが真っ黒で、かぶってエンジンかかりにくくなるし…。そのかわり、1/8
~1/4辺りの薄さは問題ないんです。

MJ#110→#112の2番分UPでこの薄い問題が解決したので、SJも2番分UPすれば解決
するのかと思い質問しました。今SJ#42ですが、#45にすれば、1/8~1/4辺りの薄
さを解決できるかなと思うのですが、やはりMJとSJの番数はイコールではないの
でしょうか?

SJ#42でアイドリングは安定しています。#45にしたら、濃すぎてアイドリングで
プラグがかぶっちゃうのかなと心配です。

ニードルジェットのクリップも最大まで下げているし、他のニードルは売ってな
いタイプだし…僕が凝りすぎなのかもしれません。(T_T)

250なので、街乗りの始動重視にしたいんです。そんなにかっ飛ばすものでもな
いし。今、利き手を骨折していて、なかなか作業が進まない状態です。

アドバイスいただきありがとうございました。

お礼日時:2005/08/03 17:54

規格についてはNo1さんの話も効いたことがあるし、No2さんの話も聞いたことあるので・・・ここは自信なしということで・・・



それはさておき、
>スローを2番UPするのと、メインジェットを2番UPするのは、ガソリン供給量は同じ量UPする、で正しいでしょうか?
は基本的に無いと思います。

理由としては、
1.一般的にMJ(メインジェット)のほうが、SJ(スロージェットまたはパイロットジェット(PJ))より番手が大きい(流量が大きい)
2.1.とおなじく、MAJ(メインエアジェット)のほうが、SAJ(スローエアジェットまたはPAJ)より番手が大きい
3.MJからの吐出量は先のMAJとJN(ジェットニードル)、NJ(ニードルジェット)、アクセル開度(エンジン負圧)によって変化するが、SJはSAJとAS(エアスクリュー(規定値で固定))とアクセル開度で決まります。

よって、同じくらいの流量になることはありえるかもしれませんが、基本的に異なると考えたほうが良いでしょう。

一般的にMJは中高開度、SJは低中開度を担当しているといわれています。実際には両方とも全開度で効いていますが・・・

セッティングのアドバイスは・・・補足か別スレで(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

zx900a_owner様のおっしゃるとおりです。
現実と理屈は違いますよね。
あと、エアスクリューの存在をすっかり忘れていました。^^;

現実の問題、スロットル開放1/8~1/4辺りが薄いと思い、
ニードルを一番下の段まで下げたのですが、まだ薄く、
メインジェットを1つ上のものに変えたら、薄いのは問題
なくなったのですが、その分プラグは黒くなってしまい、
感じ的にも全体的に濃くなりすぎたようです。
ニードルも売ってないようですし、自作するには危険すぎる。(笑)
別に走らないことはないのですが、走りはじめ、エンストしそうに
なるので、もっと完璧のセッティングを求めています。
どうしても無理なようでしたら、メインジェットをひとつあげて
濃い状態で走りたいと思います。

1/8~1/4辺りなので、もしかしたら、スロージェットを
上げたら解決するのかなと思い質問しました。
もう、何十回と試してきて、イヤになってきた昨今です。
根性ナシですみません。

理屈上でお聞きしたいのですが、ケイヒンのジェットは、
「#100のスロージェットと#100のメインジェットは同じ」
…と考えても間違いないでしょうか?

お礼日時:2005/08/03 15:53

京浜、三国などのメートル法を基準にしているジェット類は


ジェットの単位が100番=穴径は1mmなので
50番なら穴の大きさは0,5mmとなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

メーカーは、ケイヒンになります。
「100番=穴径は1mm」ですね!
ということは、#100のスロージェットと#100のメインジェットは同じ…と考えても間違いないでしょうか?

お礼日時:2005/08/03 15:38

違う・・・と思いますよ。


測ったわけではないですが、あきらかに大きさが違いますから。

ジェットの番手は、メーカによって穴の径が基準なものと、流量が基準のものがあるそうです。
どっちのメーカーがどっちなのかは忘れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も見た目では…違うと思います。(笑)
スロージェットなんか本当に細いし。

メーカーは、ケイヒンになります。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/03 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!