dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、中2で軟式テニスをやってますо
もぅそろそろラケットをかえたいなぁ・・о
と思ってるんですけど、どんなラケットを選べばいいか分かりませんо
私は
(1)前衛
(2)軟式テニス暦 1年ちょっと
(3)ストロークが苦手
↑みたいな感じですо
私にオススメのラケットを教えてください!
体験談(?)(このラケットは☆☆☆☆だったоなど)
でも良いんでお願いします!!

A 回答 (6件)

ヘットの重いヨネックスノラケットがいいと思います。

    • good
    • 0

私も、中二で軟式テニスをやっています。

私も前衛です。なので、グリップの上?辺りがあいているのを選びました。後衛はあいてないみたいですけど、今はどちらでも良いみたいです。ラケットの長さは、何も書いてないものか1cmロングぐらいがいいと思います。ガットも、ストロークが苦手ならコントロールのガットを張るといいと思います。友達もコントロールのガットを張ってすごくストロークが上手になりましたよ!!あとはやっぱり、お店に行って聞いてみたり、自分の目で確かめるのがいいと思います。
長くなってすみません。参考にしてくださいね。
    • good
    • 0

私は引退したばかりの者ですが、


私も昔
「どんなラケットがいいのですか」
といろんな人に質問したところ
「お店の人に相談するのが一番いいよ」
と答えられました。
しかしお店の人に相談してみればプレースタイルや得意なショット、苦手なショットなどを聞かれるのですがまだいまいちわからない時期だったんです。
もし同じように相談のしようが無いなぁと思っているのなら、
私的にはマッスルパワー650かアーマーブレード5がお勧めです。
とてもやわらかくてこれから力をつけていく人にはとてもむいているラケットだそうです。

参考になれば、よいのですが・・・。笑
    • good
    • 0

私も、中学・高校と軟式テニスで前衛をやっていました。

もう25年も前のことなのでラケットも様変わりし、(メーカーもなくなってしまったとこがありますね)ルールも変わっていますね。
さて、ラケットですが、私はボレーやスマッシュが打ちやすい(ラケットさばきがしやすい)ようにグリップは多少太め(3/8位)、トップライトのバランスのラケットを使っていました。逆に後衛はストロークにパワーを乗せるため、細めのグリップのトップヘビーのラケット使っていました。
あなたのプレースタイルに合わせてショップの店員さんに相談してみてはいかがですか?多少バランスが悪くてもウェイトやグリップテープなどで修正は可能ですよ。
ラケットはバランス等も大事ですが、私は打球感が一番大事だと思います。同じメーカーでもシリーズが違うとかなり変わってきます。硬いとか、軟らかいとか、粘りがあるとか‥極端な言い方をしますとフィーリングがバッチリ合うと狙ったところにボールが打てる・ラインを狙って打てるという感覚になれます。友達のラケットを借りて色々試してみて自分に一番合ったラケットを探し出して下さい。
    • good
    • 0

 どんなラケットが良いか?とのことですが・・・。

ラケット選びには、硬式・軟式の差はないと思います。
 まず、ご自分がどんなプレーをしたいか?それと、ラケットのスペック(重さ、フェーズ形状、面積、バランス、グリップの形状、サイズ)に、ストリングスの要素(どんな種類:モノ・マルチ、ゲージ、テンション、張り方、張る時の状態、張るマシン、張る人などなど)がすべてからんできます。
 あなたがどういったプレースタイルを目指すのかわかりませんので、細かなアドバイスはできません。しかしながら、以上の要素をご自分で調査し、選定していくことをお勧めします。ある程度の金額を支払って購入するのなら、ショップの店員さんも、丁寧に答えてくれると思いますよ。
 これが参考になるかどうかはわかりませんが・・・。
 では、また。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
やっぱり詳しいプレースタイルとか分からなかったら
アドバイスのしようがないですよね((汗
店員さんとちょっと話してみますねо
ありがとうございましたо

お礼日時:2005/08/06 15:51

オススメのことじゃないんですけど。

。。私も部活で硬式テニスをやっているんですけど、ダメとゆうか、自分にとっては合わないラケットなら、『YONEXの』赤くて安いのです。DEPOなどで買ったものですが、すぐに砂が入ったりしてすぐにほかのラケットと交換しましたよ。やっぱ安物はダメだなと思いましたね。アドバイスみたいななっていないかもしれないけど、いちょう書いておきます(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございますっ!!
普通にアドバイスになってますよ♪((笑
そぅなんですかぁо
やっぱり安いのはダメなんですねоо
そのことも考えながら選ぼうと思いますっ!!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/08/05 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!