電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫の健康に気を使っている方に質問です!

現在のペットの餌で出回っている製品の中には日本の基準がかなり適当な為、猫の栄養学に基づかないものがかなり多いように思います。
(ペットを法律では物あつかいしてることからなのか?!)

そこで、知りたいのが、猫のご飯はどの様な製品を使ってるかということです。また、その理由を教えてください。

(危険な食物・植物の列挙はご遠慮ください。認知済みです。純粋にオススメを教えてください。)

A 回答 (12件中1~10件)

家の猫は、尿路疾患の持病があって治療薬を服用すると下痢していまいました。

まれにその薬が合わない猫がいるそうです。
そこで獣医さんから食事療法にしましょうと言う事で
食しているのは
ヒルズの「ヒルズ・プリスクリプション・ダイエットc/d」です。

今5歳ですが、もう4年弱位与えています。
今は尿路系の症状は全く出ていなく問題は無いです。
獣医さん曰く症状が出ていないと自己判断で普通の市販のフードの切り替えてしまう方もいるそうですが、すると又症状が出てしまう猫いるそうです。
なので家の猫は、一生それを与えた方が良いそうです。
(再発予防の為など色々・・・)

これは一般小売店では販売してません。
獣医さんの処方によるフードなので獣医師(動物病院)から購入します。
ネットでも販売しています。
(動物病院が売っているようです)



http://www.hills.co.jp/products/presc_d/product. …


http://www.hills.co.jp/

ヒルズ・プリスクリプション・ダイエットc/d

リン・0.4%以上
マグネシウム・0.08%以下
パッケージに書いてありました。

参考URL:http://www.hills.co.jp/products/presc_d/product.shtml#02,http://www.hills.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに食事療法ですね!  サイエンスダイエット同様に保存料が自然物を利用しているところも良いですね(*^-^*)

しかし、ヒルズと問題は全く関係ありませんが、よく獣医処方のフードをネット販売しているところがありますが、獣医さんに自分の猫の健康状態をどの様に伝えるのでしょうか?
消費者が欲しい物をそのまま購入できるのでは意味をなさないような気もするのですが・・・??

まぁ、ヒルズを選ぶあたりでそういう知識を身につけた消費者がほとんどなのでしょうが(笑)

お礼日時:2005/08/08 09:20

8番です。


お礼コメントありがとうございます。

>よく獣医処方のフードをネット販売しているところがありますが、獣医さんに自分の猫の健康状態をどの様に伝えるのでしょうか?

私も同じ考えを持っていました。直接獣医に出向いて買っているので、ネットでの販売・診察をしない販売は良くないのだと思います。

でも1度かかりつけの獣医さんが4~5日の急な休みになった時フード切らしました。焦りました。
メーカーに相談電話をして他の市販を与えても良いか聞きました。猫によって良くない場合があるので、かかりつけ以外の近くの動物病院で買えるので同じ物を与えて下さいと言われました。
扱っている病院数軒をあたり事情を話し買いました。

これに懲りて在庫は気をつけていますが、万が一の場合ネットで買えると、助かるなと思います。

余談ですが、他の方のお勧めフードもよい物があるようで、うらやましです。そのメーカーの中に療法食はあるのでしょうか?と思ってしまいます。

この回答への補足

この場を借りて、回答いただいた皆さんに御礼申し上げます(*^-^*)
とても素晴しい製品をご紹介いただきありがとうございました。
フードに対する意識の高さを伺い知ることができました!
これからも、良い製品のみを購入し、結果粗悪品を作らせない買わないという『グリーンコンシュマー』でいてください( ^▽^)

我が家のニャンコのフードは皆さんにお教えいただいた中から検討したいと思います! 本当にありがとうございました☆

補足日時:2005/08/08 11:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに急にフードを切らした時はネットが便利ですね(*^-^*)
ちなみに、療法食としてはヒルズのみの様です。お薬と併せて治療ができるので、とても良さそうですね^-^

うちのニャンコは、今の所ちょっとおデブなのを除いて至って健康ですが、なにか病気になったときは、ヒルズを絶対使いたいなと思いました。
さて、今現在のフードとしてはどれにしようか検討中です(笑)どれも良さそうで迷ってしまいます(´∀`*)

お礼日時:2005/08/08 11:27

#1です。


三共の「猫ドクターズダイエット シニアライト」
を買ってます。

詳しいことはよくわかりませんが獣医さんオススメでした。

シーバの隠し場所は扉の中とかが良いですよ。
猫が普通に開けれる場所は簡単に見つかりますから(^.^)

家も、新品なのに食べられてたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三共のHPを拝見いたしまし^-^ (http://www.milbemycin.com/dog/diet/cat.html

ビタミンが沢山あるんですね! 通常、猫はビタミンを体内で作ることが出来るので不要のはずなのですが・・?? 
猫缶と同様の理由でしょうか?猫缶にはよく青魚(マグロ・アジ)が入っているのですが青魚は猫の体内のビタミンを破壊します。その為、破壊される分のビタミンを前もって入れているのです。(人工ビタミンで本当にそれで補えているのかは疑問;)

他にも、三共さんとして何か理由があるかも知れませんね^-^ 

シーバの食い付きにはビックリですΣ(゜ー゜;*) おまけでもらって食べさせるつもりがなかったのですが、まさか袋ごと食べられるとは・・・。今は、使わない猫キャリーにしまってます;

お礼日時:2005/08/08 09:57

我が家のニャンコは、アズミラのドライフードがお気に入りです。



詳しくは、No.5さんやNo.9さんが全てを語ってくれてます(笑)。
(ウンチの状態もとっても良いですよ。)
よくフードを飽きる子がいてると聞きますが、うちのは保護した日からず~と同じフード(アズミラ)ですが飽きる様子もありません。

ホント、お勧めですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

アズミラは本当に私の欲求に答えてくれそうです☆
しかし、こんなにフードにこだわった方がいて嬉しいです 。・゜・(ノ∀`)
最初は、レスがこないんじゃないかと心配してました;

より良い商品しかみなさんが選ばなければ、より良い商品しか生き残らないと思うので、そういう考え方を広めたいですね!(粗悪品よ、消えうせろ!)
そして、気づいて欲しいのが良い商品を作っているのは殆ど海外の会社だということです。如何に日本の会社が猫を物扱いしているかが解ります。
日本の会社にも頑張って欲しいですね( TДT)

お礼日時:2005/08/08 09:35

はじめまして。



私も、愛犬・愛猫ともに『アズミラ』のドライフードを与えています。

詳しくは、No.5さんが書かれているとおりで・・・
使用されている素材全てが人間の食せる基準にあり、増量材も副産物も一切含まない上、砂糖も塩も含んでいないそうです。
今では、これ以外のフードは考えられないほどです。

現在11ヶ月ですが(生後5ヶ月で去勢)、8ヶ月までは『ナチュラルチョイス コンプリートケアキトン』を与え、8ヶ月過ぎから『アズミラ』に切り替えました。

あと、嗜好性を増させる為にフードの上から油を吹き付けたりしていないのでベタベタせず、香ばしい香りで気に入ってます。
私も一粒食しましたが、今まで色んなサンプル品(すべてプレミアムフードと呼ばれるものばかりです)を食した中で一番塩気がなくあっさりしていました。

しかし、猫ちゃんも小さい頃からプレミアムフードに慣らしておかないと、大きくなってから切り替えても食いつきは悪いそうです。
(プレミアムフード以外は、味が濃いのが理由です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!小さい頃からプレミアムフードに慣らしておかないと食い付きが悪くなりそうですね^^;
我が家も早く切り替えなきゃ(;^_^A
今は、ブリーダーさんがユーカヌバを使っていたのでそのままそれを使っていますが・・・・。
近頃、ニャンコのご飯の研究を夢中でして旦那のご飯が手抜きになってました; 人間も塩分控えめで頑張ります(*>_<*)

お礼日時:2005/08/08 09:26

8匹の猫がいます。


家ではロイヤルカナンを与えています。
猫達の年齢や体型などにあわせて、種類を変えていると
言う状態です。
消化吸収が早く、お腹の弱い子にも負担をかけない部分が
気に入っています。
酸化防止剤は、残念ながら今現在は多かれ少なかれ
どこのメーカーの物にも入っているのが現状です。
酸化防止剤ゼロ!(本当にゼロ)の場合は、冷蔵庫保管を
するか、数日以内に食べきらないとならないのです。
それでも、できるだけ酸化防止剤などが少ないところが
いいですよね。何を使ってるかわからない!人には絶対に
使わない物資を使ってる!なんてメーカーも多いですから。
素材に関しては、やはり肉粉風味ではなく、本物の肉を
使っているのがいいですね。
猫は肉食獣なので、お魚素材主体よりはお肉素材主体の方が
良いでしょう。油分が多すぎる餌は酸化しやすい傾向に
あると思います。
あと食べやすい形と言うのも多少考慮しています。
ヒルズのサイエンスダイエットは小さい粒ですが、家の猫
達はポロポロこぼして上手に食べられなかったり、全てを
凄い勢いで丸飲み込みしたりしています(苦笑)
気に入る餌が見つかるといいですね。

参考URL:http://www.royalcanin.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロイヤルカナンはどこよりも年齢や体型を細かく分類している所が良いですね^-^
鶏、七面鳥など、ヒトの食物に関連して飼育されている鳥類の肉が使われている所が安心ですね(*^-^*)
よく、ペット餌に使われる肉はよく、人間が食す基準をクリア出来なかった何かしらの原因を持った肉が使われます。
人間が食べる肉を使っているという事はそれなりに安全基準をクリアしているということ^-^

ますます、どれを使おうか悩んできました(笑)

お礼日時:2005/08/08 09:04

フードの種類のことですよね!


うちは、もうすぐ8ヶ月になる猫を飼っています。
ドライはニュートロのコンプリートケア・キトンがメイン、
ウェットはヤラーのトレイを使っています。

選んでよかったと思う点は、
ドライに関しては、
(1)乾燥鶏肉が一番多い原料だということ。ニュートロによると、生の肉はドライフードにした時点で、5分の1の量になってしまい、確かに原料の時点でもっとも多い原料(フードの袋などには、多い順に合計80%になるまで記載することが義務付けられているはずです)だった生肉が、製品になった時点で肉を構成する水分と脂肪が抜け、第一原料ではなくなっているということです。この辺は、缶詰などの水分がずいぶん多く、カロリー控えめになっていることからわかると思います(たぶん)。ただし、メーカーによっては、ドライになったときの分量の減少がもっと軽減されているところもあるかもしれません。
そして、鶏に限らず肉にこだわるのは、猫がベジタリアンではないと思うからです。
(2)消化率を高くするため、化学薬品を一切含まない天然の乾燥鶏肉、乾燥子羊肉など、純粋なひまわり油、米を使用しており、粗挽きとうもろこし、大豆、大麦、肉加工副産物は決して使用していないそうです。これらを使うことによって、フードの吸収率をよくしているそうです。
吸収率って何? と初め私は思ったのですが、このフードのサンプルをあげて、よく食べることがわかって初めて製品を買い、初めてこのフードのみによるうんちになったであろうとき、別の見方から実感しました。うんちが…、ちっちゃく乾燥して、臭いがなかったんです。ほとんど。凝縮されてるフードなんだな、と思いました。
(3)化学合成保存料・着色料は一切使用してないそうです。天然のビタミンE 源とビタミンC を添加しているそうです。
(4)粒が大きく、歯垢に配慮しているそうです。
いま思いつくのはこれくらいでしょうか。でも、基本は、うちの猫がこれをいちばん好きだということです。今まで多くのサンプルを試しましたし、食欲増進のために今も何種類か試していますが、ほぼ、ドライはこれ一本でいけそうな気がしています。粒が大きいのも、うれしいみたいで、ゴリゴリ食べています。猫ちゃんによってはこれを嫌がるそうです。たまたま選ばれたのがこれだったのですが、私にとっては、例えば肉副産物にこだわるのが本当に必要なことなのかよくわかりません。

ウェットは、オーガニックです。同じメーカーのドライは固くて全く食べられなかったのですが、ウェットは大好きです。これも決してオーガニックだから選んだと言うわけではなく、いくつか試した結果、お肉の形をしているものが好きだということがわかり、それならこれ、という感じで選びました。2、3日に1回少しだけあげてます。やっぱり食べることは楽しみだと思うので、変化をつけてあげているつもりです。

http://habuteru.com/pet1+index.id+6.htm
http://www.redheart.co.jp/products/nutro/newcat. …

参考URL:http://www.cute.to/~magic/SP_nutro.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュートロ、素晴しい!(≧▽≦) なんだか選択肢が増えてきました^-^

私は元々医療系大学出身なので、人体の事は解るのですが、動物の事はいまいちでして・・・^^;
しかし、天然素材というのはとても重要なことです。charparkaveさんの回答の中にも『吸収率』という言葉がありましたが天然素材は分子の大きさの関係から吸収率がよく、また、吸収後も体外に排出されにくい人工物と違い、排出も良いのです。
そして、保存料というのは、製品の永遠のテーマです。どんなに良い物を作っても保存料が体に悪い物では意味がないので、どのような保存料を使うのかが重要です。
私自身も、多くの薬のアレルギーを抱えているので、保存料はかなり気になるとこです・・(´・ω・`)

お礼日時:2005/08/07 00:14

私も同じように思います。

猫や犬も大切な生き物。日本のフード業者にはあきれます。それも需要があるからなのでしょうけど・・・。

個人的にはAzmira(アズミラ)を推したいです。ここまで安全かつ高品質なのは見た事がないです。商品の詳細を見ていただければわかると思いますが、すべてにこだわっているのです。
通常は、オーガニック・ナチュラルと謳っていても、原料の段階で化学薬品(BHA等)が入っていたりするのです。しかしアズミラは原料も厳格にし、ほかでは化学薬品が検出されたのがあったのに対して、Azmiraは何もなかったとねこえさこむにも書いてありました。
ナチュラルバランスはどうやらなにか化学薬品が入っているようです・・・。星形も食べやすいようで最近は家の猫はこればかりです。
これ以外食べないほど大好きです。やはり自然のはおいしいのでしょうね・・・。缶詰は食べないかもしれません(ぐちゃぐちゃでミックスしているので。)。私は商品の安全性を第一に考え、あとはマグネシウムやナトリウムなどを考えます。アズミラは砂糖やイースト、塩分は無添加。すべて自然のものだけで作っています。

サプリメントもありますが、これだけで十分だと思います。
参考URLをご覧下さい。

参考URL:http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アズミラ(http://www.pet-jp.com/azmira2.html)なかなか良いですね!
何より、食事により体質改善が図れることにかなり感動しました!

人間は多くのビタミンを摂取することにより、化学物質などの毒素を体外に排出することができますが、猫もハーブ等でその様な効果があるとは知りませんでした!
アズミラについてじっくり検討したいと思います(* ^ー゜) ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/06 23:47

ペットショップの方や知り合いの獣医さんはやはり口をそろえてサイエンスダイエットを薦めますね。


健康・バランスという点ではピカイチらしいです。

ただ、ウチの子は食べないんですよ、サイエンスダイエット。
なのでモンプチをメインにあげてます。よく食べますし、毛ツヤもいいですよ。でもモンプチって他のに比べてカロリーが高い…。モンプチあげはじめたら太ったという猫仲間の証言もいくつかあります…。
あと、なんとなく歯とかあごによさそうかな?と思いカリカリと半々であげてます。あと時々にぼし&ササミ&猫草かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

獣医さんもサイエンスダイエット(http://www.hills.co.jp/cat/search.shtml)を薦められるんですかΣ(・ё・)
す・すごいんですね!  確かに栄養成分を見ると良さそう・・・

モンプチ(http://www.purina.co.jp/monpetit/m_01/index.htm)のパッケージがかわいいですね( ^∀^) HPに栄養成分が載ってなかったのが残念ですが、今度実物を見かけたら、裏面の内容成分をしっかり見て検討してみたいと思います!
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/08/06 22:56

こんばんは



我が家では、一般小売はされていませんが、アムウエイのキャットフードを使っています。

市販のものに比べて、喰い付きは良くありませんでしたが、サイエンスダイエットから始まり十数種類のカリカリを試した結果、アムウエイのキャットフードが一番、毛艶が良くなり、オシッコやウンチの臭いがおだやかになりました。

我が家のバカ猫?^^の体質に合っていたのかもしれませんが、ご報告まで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^ 私もアムウェイの製品を時々購入してます^-^
でも栄養成分を検討した結果、なるべく病気の原因となる可能性のある『リン』が少ないことを最低条件の目標としているので、アムウェイの商品はリンが 0.8%以上 含まれているので(http://www.amwaylive.com/top/top.php)ひとまず、使ってません><

でも、毛艶や臭いがおだやかになるのは知りませんでした^^

お礼日時:2005/08/06 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!