アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

方向音痴で困っています。
地図をもっていても迷います。
2,3度角を曲がると、自分が最初向いていた方角からどの方向を見ているのか分らなくなります。

方向音痴を直す訓練方法などありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

方向音痴の人というのは、どうも目印などを「右に止まっていた赤い車」とか常にそこにあるかどうか分からないモノで認識してしまうそうです。



まずはポイントポイントで、「左側に白く個性的な家があった」とか、「遠くに○○のビルが見えた」とか目印を自分なりに覚えるところからはじめることを、
お勧めします。

私は一度通った道はほぼ間違うことはありません。
それは、いつも上記のようなことをしているからです。まずはイメージ訓練をするといいですよ。
    • good
    • 7

 こんばんは。

私は重度ではないですが、方向音痴でした。

 最近ある程度直ったのは、”車を運転するようになった”事が大きいと思います。

 歩きとか、公共交通機関だと、動く範囲が限られているので、自分の好きなように広範囲に動くようになると、自分の中でのマップが徐々に出来てきて、大まかな方向感覚が出来ると思いますよ。

 楽しくゆっくり解消しましょう。(でも、ナビはあった方がいいかも。)
    • good
    • 5

私も昔、ひどい方向音痴でした。


中学校から帰るとき、反対側に向かって歩いて知らない町に着いたり
ちょっと散歩のつもりが、夜になっても帰れなくてパトカーで送られたり・・・

とりあえず、自分の住む町の地図を買いました。
でも、地図を見ながら歩いてもわけがわからなくなります。
(どうも、地図を回してしまうのだいけないらしい)
そこで、やりかたを変えました。
今日歩いた道を、帰ってから地図でなぞってみるのです。

すると、「こんなところに橋あったっけ?」とか
「この車線、ここで細くなってたっけ?」とか
「この道、まっすぐだと思ってたけど曲がってたのか」といった
見過ごしていた事実に気づくんです。

そうなると、地図片手に知らない道を歩く時
「ははーん、このマンホールの下が○○川だな?」とか
「この道はあと200mで西にくねるはずだ」とか
気付く事が増えてくるんです。

そこまで地図を読めるようになったおかげで、旅行先でも迷わなくなりました。
でも、デパートの中では迷います。

あともうひとつ、歩いてる時、つねに北がどっちか
把握しておく、というのが大事です。
夏や夜は難しいけど、陽が斜めに入る時は分かりやすいので、
そういう時トレーニング?するといいですよ。
    • good
    • 4

こんにちは。


RPGゲームをやる!!
それもダンジョンものがっっ・・ってのは?

っというのも、方向音痴と呼ばれる人は、頭の中での3Dマップのイメージが苦手だと思うのです。どっちを向いてようが、頭の中に上が北のマップをイメージできればしめたもんです。
また、街作りのシュミレーションゲームなども楽しみながら、おのずと位置関係の把握がうまくなると思いますよ。
ーーーーーー

私の場合ですけど、道筋の目印や順序は「立体的な風景」として覚えます。
それは細密な写真のようではなく、「なんとなく」といったイメージですね。ですから、たとえ逆方向から来ても「あ、この感じ見たことあるな、あー 逆から見たのか」って分かるんです。
地図を見るときでも、「交差点から西を見ると二股が斜めに見えて、南にコンビニが・・」ってな感じで一枚の景色に置き換えて憶えます。
そういうイメージトレーニングから始めるといいんじゃにでしょうか。
ーーーーーー

余談ですが・・
名古屋の地下街を一人で歩ければ一人前っすよ、機会があれば試してみて下さい。地元民でも「2度と行けない店伝説」とかありますからねえ、はは。
    • good
    • 2

私もそうだったのですが


以前、方向音痴の人が何故方向音痴なのかを
テレビで検証していて、
ああ なるほど~!というのがありました。

方向音痴の人の目線が、何を目印にしているのかを
検証していて、愕然としたのですが

なんと目印にする対象物を

猫やその辺に止まっている自転車や車だったんですね笑

私は目印になる対象物を意識して
指差し確認をする事であまり迷う事がなくなりました。

因みにうちの母も異常な程の方向音痴で…

目印を植木とか
バイクとか…とにかく迷う要因になるものを
対象物にしていますね笑
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!