
東京都の教員採用試験(2次)で水泳の実技試験を受けます。
試験内容は「平泳ぎ(25m)」です。
ちなみに、受験校種は盲・聾・養護学校小学部です。
そこで、ひとつ疑問があるのですが、スタートは飛び込みですか?それとも、水中からでしょうか?
私は、平泳ぎ自体は何とか泳げるのですが、飛込みができません。
過去に東京都の教員採用試験(2次)を受験された方、もしくは他県の教員採用試験で水泳の実技試験を受験されたかた、その時の様子を教えて頂けないでしょうか?
東京都は初めての受験で、水泳の実技試験も初めてです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
5年前に、東京都と他府県で2次の水泳試験を受けました。
どちらも、プールの中から、「どうぞ。」で、スタートしました。私は、緊張すると泳ぐことが苦手になってしまいますが、どちらでも比較的リラックスした雰囲気で泳げましたよ。どちらでも、25メートルをクロールか平泳ぎで泳ぐものでした。ゴーグルの着用は、当時は原則、着用せずでしたが、どちらでも「付けさせて下さい。」と当日、特に理由を言うこともなく申し出るだけで、着用しました。それでも、どちらとも合格しましたよ。東京は、どこかの学校の屋内プール(たしか一番最上階にあったかな)で受けた覚えがあります。着替えが終わった後、私は女ですが、女の子ばかりで受験番号順に水着姿で階段をあがって歩いていき、順番を待って、一斉(1コース1人ずつ)に泳いだ覚えがあります。水泳以外の実技(音楽など)でも、比較的、係の方も親切で、あまり緊張せずに受験できた覚えがあります。
試験では、焦らず、落ち着いて、なおかつ一生懸命さをアピールできればと思います。
がんばってくださいね!
No.3
- 回答日時:
私も他府県ですが教採の2次試験を控えています。
ずっと水泳を続けてきたものから言わせていただくと、飛び込みはありえません。
中学校や高校のプールには飛び込み台があるところが多いようですが、学校にあるような
一般的なプール(水深が浅い)で素人の方が飛び込むと、怪我人が多数出てしまうことになるでしょう。
心配せずにがんばりましょう。
No.2
- 回答日時:
1次合格おめでとうございます。
東京都の詳しい話はわかりませんが・・・。
飛び込みは、小学校では禁止されているので、飛び込み台がそもそも撤去されているのではないでしょうか・・・?
それに、受験会場がどのようなところかはわかりませんが、もし小学校であるのならば、水深が大人には全然足りないですよね・・・。
自分のときは、小学校が会場で、水泳の実技(泳法自由)はありましたが、飛び込みは「禁止」でした。水の中に入って、壁をけってスタート、途中足をつかずに25メートル泳げればいいようです。順位、タイムなども計っていませんでした。

No.1
- 回答日時:
東京ではないのですが…
和歌山は飛び込みナシだそうです。
中高の体育ではないので、飛び込みはないような気がしますが…。
協同出版の都道府県別シリーズに載っているかもしれないと思いますが、一度確認してみて下さい。
二次試験頑張って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 【東京・神奈川の小学校教員試験 実技について】 来年小学校の教員採用試験を受ける予定です。実施要綱を 1 2022/04/16 11:27
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の勉強依存性です。年齢制限過ぎているのにやたら大卒程度の警察官採用試験や都庁採用試験に拘っ 1 2022/03/29 14:33
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 教師・教員 教員採用試験について 4 2022/03/26 09:12
- 教師・教員 神奈川県の教員採用試験の小学校 一次試験の受験者875人で 850人合格してるらしいですが 何を考え 1 2022/09/29 18:20
- 教師・教員 今年の東京都の教員採用試験の一次試験はいつですか? 7月9日という記事と7月23という記事がありよく 1 2023/05/06 12:05
- 国家公務員・地方公務員 県庁職員採用試験について質問です。 1次試験の筆記テスト、2次試験の面接2回で合否が決まります。 2 1 2023/05/27 01:02
- その他(社会・学校・職場) 教員採用試験の2次試験でいくつか日程がある場合、受験者側が希望の日を選ぶことはできないですか? 1 2022/04/23 14:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
十三詣りについて質問です。
-
愛教大附属小について
-
幼児教室通わないと受験は無理...
-
小学校の学校説明会について
-
国立大学って年齢がいってから...
-
国立小学校受験について
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
熟語辞典とは、なんですか?
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
学校での国旗の飾る順序
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
学校の先生方へ送る文書のあて...
-
教育実習のお金について教えて...
-
今日息子が学校を休んだ人が給...
-
学区外の小学校に通う方法
-
教員採用試験は出身県以外だと...
-
大田区立小学校の越境は難しい...
-
台形の面積 ゆとり世代。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国立大学って年齢がいってから...
-
中学受験を小学校には言うべきか?
-
信州大学附属小学校について、...
-
【新潟大付属小学校】の受験を...
-
埼玉大付属小の様子を教えてく...
-
双子でないと入れない小学校っ...
-
小学校の入試の面接で、『親の...
-
よその家の受験結果を聞いてし...
-
小学校の受検
-
国立大付属小学校の指定学区、...
-
愛知教育大学附属小学校補欠
-
愛教大附属小について
-
社会人入試と一般入試の違いを...
-
ミッション系の高校
-
逗子にある聖マリア小学校
-
専門学校出願時調査書を開封し...
-
愛媛大学付属小学校の受験について
-
偏差値60で首都圏の私立中高一...
-
私立中学受験目的でなく低学年...
-
今から中学受験をさせます。ど...
おすすめ情報