dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国人の若い女性とコネができました。
彼女は来年卒業し中国に帰ります。
そこで、中国で品不足な物を送って彼女に販売してもらおうと思っていますが、どんなものがあるでしょうか?
(ターゲットは若い中国女性で)

A 回答 (3件)

他の回答者様が仰っている通り、中国で品不足はほぼ有りません。


そして、良い物・悪い物含めてメチャクチャ安いです。

あったとしたら、それは中国人として不要な物だと思います。
それを必要と思わせるようにするには文化から始めないといけないので、大変ですよ。
※中国人の要・不要はハッキリしてますので。

例)マクドナルド
屋台で5元も有ればお腹いっぱいになりますが、マクドナルドはセットで15~20元くらい。
これが売れています。
  
化粧品や、ベビーグッズは関心が高いようですが、日本国内メーカーの物を調達し、
関税を払って、輸出して、果たしていくらで売れるか???
※現地の紙幣価値の感覚と日本人との格差は円/元レート×5~10倍と思ってください。

日本製品の中国での生産・販売の権利を買って、中国で生産し、
中国国内で売ったほうが儲かりそうですね。
    • good
    • 0

中国で生産されているもの、イコール、中国で売れないもの、ではありません。

生産されていることと、消費者が知って購入することは別物です。
その中国女性とよく相談なされば道は開けると思います。
どちらにしても、あなたが日本でなんでも売れるわけじゃないように彼女だって売れそうなコネは限られるでしょ。

いくつかネタは本当に存在します。ただ、こういう場で教えるわけにはいかないので、ご自分の力でお探しください。
    • good
    • 0

中国は品物にあふれています。

モノ不足とはかけ離れた状態なので

かなり厳しいでしょう。一回、上海でも見てきたらいいと思います。

日本製ストッキングは人気ですが1足10元以内でないと売れません。

ちなみに古着は輸出禁止です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!