
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
以前は スーリーの四角い安い(3万位)BOXが有り 購入し使ってました210cm位でした
右開きで 運転する自分が 荷物も出し入れするので便利でした。自分も右開き愛好家です。
しかし このBOXは BOX自体の強度無く 高速走行でブラブラ揺れ 空気抵抗悪く風切り音も出ましたので 買い換えました
現在は スーリーのビジョンと言う 流線型のもを使っています こちらは 左右両開きが可能です 空気抵抗も至って良く お薦めです。
スーリーの標準タイプの形をしたもので 左右両開きがあるはずです 捜してみて下さい
あと ルーフBOX専門店なら 並行輸入品の方が安く仕入れられるので 取り扱ってるでしょう 10年前調べた時は 国内未発売品などとアピールしてましたヨ
注意 日本は左側通行なので 左路肩に駐車し 左側での荷物の積み下ろしが安全です
右側での 荷物積み下ろしは気お付けて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード2019で、テキストボックスの位置を、左右の真ん中にする方法 1 2022/09/21 13:49
- JavaScript HTML&CSS Javascriptによる動的テーブル 1 2023/03/27 19:51
- リフォーム・リノベーション 折板屋根の長さ(間口)調整について 2 2023/07/28 09:45
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- Excel(エクセル) ログインIDの一発入力? 5 2023/07/07 12:30
- HTML・CSS 検索窓とcssハックについて 3 2022/04/22 12:21
- 家具・インテリア 収納について教えてください 1 2022/11/19 20:44
- 郵便・宅配 宅配ボックス(集合住宅)の使い方について 1 2022/11/23 16:47
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- 郵便・宅配 マンションなどの宅配ボックスの利用方法について 4 2023/03/17 21:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
後続車にハイビームを止めろと...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車は何度の坂道まで走行できま...
-
総排気量
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
スズキのダッシュボードの上に...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
フロントガラスの油膜
-
駐車場の規定内にするため、車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
二次空気導入装置の有無
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
故障の見極め
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
おすすめ情報