dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。2ヶ月ほど前IP電話ソネットフォンにし、通話料の請求がNTT西日本からソネットに変わったので、友人へIP電話と思い電話をしたのですがソネットの請求内容には、一般通話○○円と請求されていました。無料通話先のはずなのですが・・・市外局番の最初に050を付加し市外局番-○○○-○○○○番とダイヤルすればIP電話になるのですか、それとも最初から050番号から始まるIP電話番号から発信するのでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

>発信する時は一番最初に050番を付けなくてはダメなのでしょうか?



IP電話の開通と同時に050の電話番号をもらっているはずですので相手のそれを教えてもらってかければ無料です。
普通の電話番号にかけていたら有料のままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も回答して頂き誠にありがとうございます。
やはり私の発信の仕方が悪かったので、有料になったみたいです。これからは相手の050番号にかけることにします。

お礼日時:2005/08/13 22:28

ちゃんと接続されていれば、何もしなくても


IP電話で発信されます。
この場合、普通のNTTの電話番号に電話すれば
3分8.5円等の全国定額になります。

相手がソネットフォンでなおかつ、050で
始まる番号にかければ無料になります。

ですから、相手がIP電話であっても、どこの
プロバイダに加入しているかによって、無料
通話できる番号と出来ない番号があります。

この回答への補足

早々の回答ありがとうございます。
先方はOCNのドットフォンでソネットから請求された時には、NTTの電話番号からの発信で050ー000-0000番の発信はしていませんでした。
やはり050番号をダイヤルしないとIP電話にならないのですね。

補足日時:2005/08/13 21:55
    • good
    • 0

無料でかける場合は



050-XXXX-XXXX

の番号にかけてください。
それ以外の番号だと有料になります。
(050-XXXX-XXXXの番号でも有料の場合、その番号にかけられない場合があります)

050-(NTTの市外局番)-(NTTの市内局番)-XXXX

というかけ方はありません。
その場合
(NTTの市外局番)-(NTTの市内局番)-XXXX
とかけてください(有料です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。
とても参考になりました。私の電話の仕方が悪かったみたいです。

お礼日時:2005/08/13 22:10

通話先がソネットフォンに加入していれば(プロバダーもソネットホンに対応)無料です


通話先の050で始まる番号でかけます
050-市外局番ー0000-00000
でかけると 通話先がIP電話でないときに3分8~10円で全国一律料金で通話できます

この回答への補足

早々の回答誠にありがとうございます。
先方はOCNのドットフォンです。ソネットから請求
された時には050番をダイヤルしていませんでした。一番最初に050番をダイヤルし、市外局番ー000-0000でないとIP電話にならないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

補足日時:2005/08/13 21:43
    • good
    • 0

相手の電話番号が050で始まる番号でなおかつ同じサービス(OCNとかYahooとかでちがいますので)に入っている場合には無料になります。


それ以外の場合は050をつけてもかかりませんし通常の発進として料金がかかります。
ですからあいての番号が重要なんです。

この回答への補足

早々の回答ありがとうございます。先方はOCNのドットフォンでソネットのURLで確認した所では無料通話先なのですが?発信する時は一番最初に050番を付けなくてはダメなのでしょうか?
よろしくお願い致します。

補足日時:2005/08/13 21:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 22:03

ソネットフォンで無料になるのは、ソネットフォンと、参考URLに出ている電話番号帯だけです



相手がここに書いてある電話番号のIP電話を持っていなければ無料通話はできません

参考URL:http://www.so-net.ne.jp/phone/b/charge/provider_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答誠にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/13 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!