dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、アメリカで生活していますが、DVDについて完全無知でリージョンコードなる物を知らずに日本からDVDを持ってきてしまいました。しかも、アメリカで、DVDプレーヤーを買ってしまい、もちろん見られなくて困っています。どうにかしてみる方法はないでしょうか??
日本で購入したコンピューター、アメリカで購入したDVDレコーダー、アメリカで購入したVHSを持っています。これらを利用して見る方法はないでしょうか??

A 回答 (3件)

インターネットで、使用中のDVDプレーヤーのユーザーサイトを探してください。

そこにリージョンフリーにするおまじないが載ってることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、探して見ようと思います!「おまじない」があったらいいな~!!!ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 17:18

確実に見ようと思ったら、PCで見る方法とリージョンフリー対応のDVDプレイヤーを購入する。


下のは国内で販売されているリストですが、アメリカの方が逆に結構流通しているのではと思います

参考URL:http://serifugyakuyunyuu.com/remark/region.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・。明日電気屋さんに行って、リージョンフリーというのを調べて見たいと思います。教えていただいたサイトも参考になりました。けっこう安くでているんですね。PCで見る方法についてはまた「質問」して見ようと思います。(笑)

お礼日時:2005/08/14 17:21

PCで見られません?(「DVDドライブ」付いてれば…ですけど)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、容量が大きすぎる??かなんかで、見られないんですけど・・。それは、別にリージョンコードとは、関係なさそうですね・・。(笑)あとで、これに関しては、また「質問」して見ようと思います。すばやい返答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/14 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!