No.1ベストアンサー
- 回答日時:
概要編
信用取引(制度信用取引)の規制
信用取引の規制は金融庁と証券取引所が行います。
(近年はすべて取引所が行なっている)
これには全銘柄に適用される全面規制と個別銘柄に適用される
個別規制があります。
全面規制は、
(1)委託保証金率の引き上げ
(2)委託保証金率の一部現金徴収
(3)代用有価証券の担保掛目引き上げ
などがあります。
個別規制は、
上記(1)~(3)に、加え信用取引売買の制限・禁止などがあります。
尚、規制を行なう場合、(1)(2)(3)の併用で行なうこともある。
貸借取引の規制
貸借取引が何であるかは省きます。東証1・2部全銘柄の約92%が
制度信用銘柄であり、同じく約68%が貸借銘柄に指定されています。
貸借取引の規制は、各証券金融会社が行ないます。
貸借取引の規制措置(制限措置)は、
(1)制度信用取引の新規売り
(2)制度信用取引買い方の現引き
(3)制度信用取引買い方の転売
があり、これらの申し込みの一部または全部を制限・停止することです。
これら申し込みの制限または停止は、証券金融会社が各証券会社に
対して行ない、これを受けて各証券会社が顧客に同じ適用措置を行ないます。
回答編
貸借取引は、各証券会社が証券金融会社に融資・貸株の申し込みを
行なう取引ですが、この申し込みを別名『申告』と呼びます。
従って、申告規制とは貸借取引の規制・制限措置と言うことです。
取引所の行なう信用規制と分けて表示・表現させるために『申告』
と表記していると思いますが、あまり一般的ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Googleドライブなどについて。 複数のGoogleアカウントを用いて15GB以上の制限を超えた容 7 2022/10/05 14:24
- カードローン・キャッシング 総量規制について。 今度、家具家電を分割払いで購入しようと思います。 分割払いをし過ぎると、総量規制 2 2022/09/29 14:02
- 会社・職場 派遣のおっさんて何かでマウント取ろうとする人多くないですか? 前職はこうだったとか、実家は金持ちだと 5 2022/08/09 01:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 知り合いがロシアから日本にドバイ経由で行きます。 その際YouTube撮影用のドローンを持ち込みたい 3 2023/07/02 02:01
- その他(IT・Webサービス) この規制の正体 2 2022/09/15 08:01
- ふるさと納税 ふるさと納税のワンストップ特例制度について 先日ふるさと納税をしたのですが、ワンストップ特例制度を利 2 2022/05/05 08:42
- 法学 普通裁判籍と特別裁判籍 について 管轄裁判所とその選択について 1 2022/06/12 15:50
- 政治 中国で日本人がスパイ容疑で逮捕されましたが、これは人権侵害ですよね? 10 2023/04/01 12:41
- その他(暮らし・生活・行事) 通信障害時のマニュアルできないの? 1 2022/07/04 08:02
- 世界情勢 中国の米国の半導体輸出規制に対するWTO提訴 1 2022/12/13 23:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ホットストック」とは?
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
証券会社の営業ってウザイんで...
-
青山管財って?
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
オンライン証券会社に預けた債権
-
カバレッジ開始って?
-
証券会社に申し込んだら、電話...
-
IPOの申込でブックビルディ...
-
米国証券会社から「1042-S」が...
-
現引禁止の規制の意味がわかり...
-
しつこい証券マン
-
おすすめのパスワードマネージ...
-
窓口で口座開設と同時に株を購...
-
ファンド!
-
株券があるのですが
-
口座開設:どこがいいですか
-
特別口座(源泉徴収あり)の確...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
みずほ銀行のシステムトラブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
悩んでいます FXの確定申告って...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
カバレッジ開始って?
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
テクニカルリバウンド
-
指値注文して不成立の場合
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券会社にとって嫌な客とは?
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
分足チャートに対するテクニカ...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
オンライントレードやりたいん...
-
シニア アナリストって
-
「ホットストック」とは?
おすすめ情報