アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、主人が車との人身事故で被害にあいました。
症状は全身打撲と頭部・顎を切り、救急車で救命センターに運ばれました。幸い骨折・脳に異常がなかったため、即日退院し、今は近所の整形外科と歯科(歯がかけたため)で通院しています。おそらく通院期間は1ケ月くらいになると思います。
初めての事故でどうしたらいいのか全くわからず、相手方の保険会社の言いなりになっていて不安です。
そこでお尋ねしたいのですが・・・
1.損害請求
 保険請求として思いつくのは、入院費用・通院費用・交通費、くらいなのですが、その他何を請求できますか?よく言われる「慰謝料」は何を基準にして請求すればいいのでしょうか?
2.付き添い人の休職補償
 会社に所属し、エンジニアをしています。おそらく休職補償が請求できると思います。付添い人である私も会社員で、今回の事故で有給を取っているのですが、私の分の休職補償も請求できるのでしょうか?
3.物品破損
 事故により、メガネ、携帯等の所持品が破損しました。保険会社に聞いたところ「破損したものの、購入時と購入金額を申請し、減価償却分を引いて返金します」とのことですが、新しく買ったものの領収書を提出して補償してもらうことはできないのでしょうか?

初めての事故で動揺し、うまく質問できず申し訳ありません。その他なんでもかまいませんので、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

あんまり、参考にならないかもしれませんが


ご自身の加入されている自動車保険屋さんに相談して見るのも一つの手立てですよ。
うちも約1年前息子が自転車に乗っていて原付とぶつかってしまいました。
すぐにうちの加入の自動車保険屋さんに電話したら、いろいろ対応の仕方など教えてもらいました。
(無料でした。しかも、足代わりに病院から警察、家まで送ってもらいました。とっても、感謝!!!)
ちなみに、うちはセゾンです。
もちはもち屋です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。
ご経験者からのアドバイス、本当に参考になりました。
早速明日にでも主人が加入している保険会社に問い合わせてみます。
本当にわからないことばかりで大変です・・・

お礼日時:2005/08/17 00:04

1、入院費用・通院費用・交通費のほかに、休業補償(有休を取っていても会社に日給の証明をもらって出ます)、


せこいですが連絡のための電話代まで請求します。
相手は1円をケチってきます、こっちも同じようにやりましょう。
慰謝料は交通事故の場合、入院・通院した日数と基準金額の積です。
具合が悪い限り医者に通いまくりましょう。
忙しいからといって通院しないともらえる物が殆どありません。
後遺症が残ったり、顔の形が変わってしまったら、その分上乗せの請求が可能です。

2、プロの付き添いに出るのですから交渉しましょう。
恐らく最初は出ないと言ってきますが交渉次第です。
強く言わないと出すものも出さないです。

3、これも事故に遭わなければ必要のない出費と念を押します。
しかし実際には保険屋の言うとおりです。
いくらか色をつけてもらい、あとは購入の際の交通費を請求しましょう。
差額は慰謝料で充分補填できます。

歩行者対車両でも歩行者側の過失を言ってきます。
なぜそうなるのか根拠の説明を強く求めてくださいね。
多分、いきなり20~30%の過失があったと言ってくると思います。
過失の分、治療費も慰謝料も削られます。
入院までしてるのですぐに自賠責保険の分は使い果たし、その保険会社が直接支払うことになりますが
こうなると本当にケチってきます。
任意保険の対人は、自賠責保険で賄えない部分を払うものですから
自賠責の分は財布の紐がゆるいのです。
自分たちの懐に差し掛かると1円でも惜しみます。
対物は最初からケチります。

どうしても納得ができない提示をされた場合、加害者に直接交渉します。
加害者は保険会社に何も言うなと言われていますが保険会社は代理人に過ぎません。
最終責任は加害者にあります。

このようなことを書いた本も多数売られていますので、お読みになるといいと思いますよ。
最後に、白紙の示談書に署名捺印を求められたら、怒鳴って一蹴していいです。
とんでもないことですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験者からのアドバイス、ありがとうございます。
電話代まで請求できるんですね!携帯で連絡することが多いため、正直きついなぁ、と思っていたところでした。
加害者に直接交渉、というのも参考になりました。加害者の方は誠実そうな方なので、応じていただけるかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/17 00:10

 ご主人の大変なお怪我に心よりお見舞申し上げます。

私は長年に渡り損害保険会社の損害調査員であったので、その視点から回答させて頂きます。
1.損害請求は先ず治療費・入院雑費(1日1,100円)・通院交通費・休業損害・慰謝料が主なものです。これ等は自賠責保険の傷害の限度額120万円を基礎に不足分(入院になる様な場合は当然120万円を超えるでしょう)は任意保険で補填します。メガネは体の一部と考えますので人身で扱いますが携帯などの所持品は物損として扱います。
2.付き添い人の休職補償はほとんどの病院が基準看護制度になっておりますので、原則として病院は付き添いは認めませんが、病院で付き添って下さいとか付き添っても良いとい云われた場合は、医師の証明書を取り地域の有資格看護人の報酬基準金額内で認められます。
3.物品破損は前記いたしました通り、メガネは人身その他は物損で扱う事に成っています。
いずれにしても相手の保険会社の担当者と各時点で交渉しなければならないでしょう。大変でしょうが1日も早く回復をする為に頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門の方からのご助言、ありがとうございます。メガネは人身で補償されるとは知りませんでした。なにせ初めてのことで、何から何まで全くわからず途方にくれている状況でした。
追加でお伺いさせてください。実は主人が運ばれた救命病棟は12歳以下の子供の入室が禁止されていました。うちには1歳の娘がおりますがおいていくわけにはいかず、実家(愛知)の母に来てもらって娘の世話をお願いしました。この際の母の交通費は補償対象となるのでしょうか?補償のご経験がありましたら、教えていただければ助かります。

お礼日時:2005/08/17 21:39

 ご質問の回答を致します。

前回の回答の奥様の介護が認められた場合と言う条件をクリヤーした場合には、家に残された幼児の看護は看護をした人の休業損害は勿論交通費も認めます、この回答は自賠責保険の考え方です。しかし任意保険は道義的に当然賠償すべき事に付いては支払う必要が有るはずです。問題なのは相手の保険会社が認定して支払に応じるかどうかです、任意保険はあくまで話合いですので相手の保険会社の担当者を説得して賠償させてください。参考迄に付け加えますと私の長い経験の中にはこの様なケースは何度もありましたが私は期間を決めて認定しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご丁寧なご回答、ありがとうございました。
私の介護については認められるかどうか不安な状態です。ただ、看護婦の方から「今日の午前中に検査をして、その結果を午後お話しますので午後にいらしてください」といわれていますので、この部分で何とか説得できないかと考えております。
専門家の方のご意見を伺えて、とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/18 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!